行事アルバム

校内の花

写真:6枚 更新:2022/03/17 学校サイト管理者

 今週初め、学校の自転車小屋脇にある白木蓮が一気に白い花を咲かせていました。  そこで、カメラを持って校内あちこちで咲き誇っている花を追いかけてみました。花壇ではパンジー、ビオラ、キンギョソウ、リビングストンデイジーなどが目を引きます。チューリップも一輪だけ咲いていました。これらは学校主事の西村先生が世話をしてくれています。  樹木に目を移すと、梅の花は一輪だけ残っていたり、山桜はすでに終わっているなどしていますが、ソメイヨシノのつぼみはスタンバイ完了といった状況でした。  玄関や職員室でも花瓶の花たちが見る人を癒やしてくれており、花に囲まれた学校の良さを感じることができています。

姫戸中の桜前線(3月22日)

写真:1枚 更新:2022/03/22 学校サイト管理者

 一昨日の20日に熊本で桜の開花宣言が出されました。本校の桜もちらほらと咲き始めています。今日から土日を除く毎日、定点(解体中の保育園前)で撮影した桜の写真をアップしていきます。

姫戸中の桜前線(3月23日)

写真:1枚 更新:2022/03/23 学校サイト管理者

 写真は今朝8時30分に撮影したものです。昨日の写真は午後の撮影だったことと気温があまり上がらなかったことも影響しているのか、あまり変化はないようです。姫戸も、場所によっては三分咲きほどの桜を見ることができますね。

3月23日 授業風景

写真:2枚 更新:2022/03/23 学校サイト管理者

 今年度の授業も今日で最後。明日は修了式です。  1年生の最後の授業は理科でした。1年生の予定はすでに終わっているため、教科書を進めるのではなく一足早く春休みの課題に取り組みました。  2年生は体育でドッジボール競技。まん延防止措置期間は終わりましたが、マスクを着用し周囲との接触を避けながら元気よく動きました。