行事アルバム

理科研究授業

写真:3枚 更新:2020/07/09 学校サイト管理者

2年理科の研究授業を行いました。動物の体のつくりで、「軟体動物」「イカ」の体のつくりの学習でした。授業では、イカがえさをとる場面などが動画で提示され、今日の学習に対する興味も高まりました。そして、いよいよ解剖観察です。コロナ対策の側面もありますが、三川先生の、一人ひとりに実際に実物を手にしてほしいとの思いから、一人に1匹のイカが用意されました。更に、今日は研究授業のため多くの先生がそれぞれのテーブルについて、生徒一人にイカ1杯、大げさに言うと生徒一人に先生一人という状況でした。小規模校の強みです。その後の研究会では、対話的な学びの在り方、まとめの在り方、振り返りの在り方を中心に研修を深めました。

授業スナップ7/10

写真:4枚 更新:2020/07/10 学校サイト管理者

3時間目の様子です。1年生は保健体育。本来なら水泳の予定でしたが、雷雨のため中止。体育館で水泳の事故防止についての学習を行っていました。本稿にはプールがありませんので、小学校まで自転車で移動して行いますので、天候にはより左右されてしまいます。生徒たちも残念な様子でした。2年生は国語。書写で毛筆を行っていました。すき間は空けて、上にはねて、と細かく見ると整えて書くポイントがあります。苦労しながらも美しい字を目指しがんばっていました。今時の書写は、運筆の様子を動画で見せる等ICTも活用しています。3年生は美術。風景画に取り組んでいました。誰もいないのではと思えるほど静まりかえった教室でした。集中して学習に取り組んでいました。

授業スナップ7/13

写真:3枚 更新:2020/07/13 学校サイト管理者

6時間目の様子です。1年生は、音楽。ビバルディ「春」のまとめをしていました。黒板にはヴィヴァルディと書いてありました。3年生はバドミントンです。1対1でラリーをしていました。2年生は、美術。表現の方法について基礎の学習のようでした。

授業スナップ7/14

写真:3枚 更新:2020/07/14 学校サイト管理者

3時間目の授業の様子です。1年生は保健体育。ネット型ボールゲームとしてソフトバレーボールに挑戦していました。なかなか難しいようでしたが、楽しそうに行っていました。2年生は道徳。「左手でつかんだ音楽」ピアニスト館林泉さんの実話から、病気で右手が使えなくなったピアニストが左手だけで演奏するようになったという、「あきらめない気持ち」について学習を進めていました。3年生は「言葉惜しみ」。おはようや、こんにちはのあいさつに加え、「お疲れ様です」「どういたしまして」「お先に」などの、気遣いをあらわす素敵な言葉についての学習でした。そんな言葉が使える大人になりたいものですね。

授業スナップ7/15

写真:3枚 更新:2020/07/15 学校サイト管理者

2時間目の様子です。1年生は数学。問題演習を行っていました。正負の数の計算で、TTで二人の先生なので質問や個別指導を受けやすいです。2年生は英語。授業後半の問題演習で確かめを行っていました。水曜日はALTのフジコ先生が入られていますので、問題演習についても個別指導をしていただいています。3年生は理科。「慣性の法則」でした。これを応用したのが「テーブルクロス引き」だそうです。まとめの時間帯に行ったので見られませんでしたが、ミニテーブルクロス引きの実験を行ったとのことでした。