フォトアルバム

6月23日(火)

写真:1枚 更新:2020/06/23 学校サイト管理者

※【献立】ビビンバ ごはん 卵わかめスープ ナムル 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ビビンバは,皆さんよく知っているように韓国料理です。韓国は日本から一番近い外国です。日本と同じように米を中心とした食事で、料理や食材も日本とよく似ています。 ★【けんしょく日誌】ビビンバは牛肉と椎茸の具材がお味もよくおいしかったです。ナムルは、ごま油の香りも引き立ち、野菜をおいしくいただきました。ナムルもご飯の上に載せ、おいしくいただきました。このまま生卵を載せ、石焼きにしてお焦げにしたらさぞおいしかろうと想像しました。プラスチックの食器なのでできませんが・・・。スープも具沢山でおいしかったです。昔は、中華料理は食べたことあっても、韓国料理は食べたことなかったなあと振り返ってみました。ビビンバ?ビビンパ?ピピンバ?言葉だけ聞いても皆目見当の付かない少年時代でした。BGM「少年時代」井上陽水

6月24日(水)

写真:1枚 更新:2020/06/24 学校サイト管理者

※【献立】ミルクパン 冷やし中華 とうもろこし すいか 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】熊本県はスイカの生産量が日本一です。スイカには、ブドウ糖や果糖という糖質が多く含まれていて、暑さで疲れた体を元気にしてくれる働きがあります。 ★【けんしょく日誌】給食の麺はどうしてものびてしまうこともあるのですが、今日の冷やし中華は、しっかりとコシがあり、のどごしも良く、まるでコシヒカリのような甘みのとうもろこしとの相性も良く、今の時期、引っ越しそばのかわりにもなるのではと思い、爽やかな酸味と共に感動の涙で目をごしごしこすりながら腰を起こしていただきました。スイカはこの時期でも十分に甘くてさすが日本一の熊本のスイカでした。今日もごちそうさまでした。BGMウルフルズ『ロッキン50肩ブギウギックリ腰』

6月25日(木)

写真:2枚 更新:2020/06/26 学校サイト管理者

※【献立】天草大王の照り焼き丼 ゴーヤの塩昆布和え 具沢山味噌汁 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】本日も姫コッコ倶楽部様提供の天草大王を使った料理です。子供たちのために無償提供いただきありがとうございました。 ★【けんしょく日誌】天草大王の照り焼き丼は鶏肉の歯ごたえがよく、しかもごろごろと贅沢にふんだんに入っていて、贅の極みといった献立でした。ゴーヤの塩昆布和えは、ツナと塩昆布のおかげなのか苦みをあまり感じず、とてもおいしく食べやすかったです。味噌汁も具だくさんでヘルシーおいしーお汁でした。こんな給食を食べられて姫戸の子供達は幸せです。小学校には色々取材も来られたようです。BGM「南の島のハメハメハ大王」水森亜土、トップギャラン

6月26日(金)

写真:1枚 更新:2020/06/26 学校サイト管理者

※【献立】タコライス キャベツともずくのスープ サラダ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】タコライスは、メキシコ料理のタコスが由来です。ご飯の上にタコスの具のひき肉やチーズ・レタス・トマト・サルサソースなどをのせて食べることからタコライスと呼ぶようになりました。 ★【けんしょく日誌】タコライスとは、天草名物たこ飯の洋風アレンジと思ったらメキシコ由来沖縄発祥の料理だそうです。サラダも一緒に載せると、トマトとチーズの味、レタスの食感も加わり、温かさと冷たさのハーモニーも感じ、更においしくなりました。もずくスープとともにおいしい沖縄定食でした。BGM「オバー自慢の爆弾鍋」BEGIN

6月29日(月)

写真:1枚 更新:2020/06/29 学校サイト管理者

※【献立】コッペパン 焼きそば たこ焼き ミニトマト 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ヨーロッパには、「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言い伝えがあるほど、健康に良い栄養素がたくさん含まれた食べ物です。夏が旬の野菜です ★【けんしょく日誌】給食の焼きそばは、野菜もたっぷり取ることができるので、ヘルシーでおいしい献立です。たこ焼きも青のりたっぷりでおいしかったです。まるで縁日のような子供にとっては夢のようなメニューですね。たこ焼きなどは昔はお祭りや夜市とかでしかお目にかかれないハレの日の食べ物だったなあと思います。3個刺さった串の思い出があります。心なしか、今日のトマトがリンゴ飴に見えてくるような・・・。♪そーれそれそれお祭りだ~BGM「お祭りマンボ」美空ひばり 

6月30日(火)

写真:1枚 更新:2020/06/30 学校サイト管理者

※【献立】麦ごはん 豚じゃがみそ汁 さばの生姜煮 香り和え 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】背中の青い魚の脂は、血液をサラサラにし、脳の働きを活発にしてくれます。また、血管が詰まったり、破れたりしてしまう病気を防いでくれます。 ★【けんしょく日誌】肉じゃが味噌汁は、豚汁の里芋がジャガイモになった感じ、途中までカレーを作っててカレールーの代わりに味噌を入れた感じとでも説明したら良いでしょうか?どっちにせよ、おいしいに決まってる味噌汁です。香り和えは、たくあんが入ってカミカミメニューでした。サバの生姜煮は言うまでもないおいしさです。サバにそんな働きがあるなんて、血液どろどろかもしれない運動不足の中高年にはありがたい魚です。さばさまさまです。BGM「おまえサラサラサーファーガールおいらテカテカロックンロール」横浜銀蠅

7月1日(水)

写真:1枚 更新:2020/07/01 学校サイト管理者

※【献立】かぼちゃパン ラーメン風スープ バンバンジーサラダ 春巻き 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】お腹がいっぱいになると眠くなるのには理由があります。胃に食べ物が入ると、胃は食べた物を消化しようと一生懸命働きます。そのためたくさんの血液が胃に集まってくるので、脳に流れる血液が少なくなって 眠くなるのです。お昼休み外で元気に遊びたいですが、食後の休憩も必要です。 ★【けんしょく日誌】ラーメン風スープは、とんこつ味のスープに野菜が沢山でヘルシーでした。麺もあるじゃんと思ったら、魚そうめんともやしでした。なかなか芸が細かいメニューで、しかもおいしかったです。バンバンジーサラダも鶏肉とサラダが相性良くおいしかったです。春巻きもイイ揚げ具合でした。お腹いっぱいで眠くなる理由もなるほどとおもいました。お腹いっぱいじゃなくても眠くなるときは血液はどこに行っているのでしょうか。BGM「おなかがへるうた」♪おなかとせなかがくっつくぞ

7月2日(木)

写真:1枚 更新:2020/07/02 学校サイト管理者

※【献立】菜めし 大豆だしうどん汁 ぶた和え 冷凍みかん 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】ぶた和えは、天草の郷土料理です。昔、天草と沖縄の間では貿易が行われていて、その時に、沖縄の料理であるチャンプル料理の豚肉と野菜の炒め物が伝わったそうです。しかし、そのころ天草では、豚肉はとても貴重なもので、代わりに、たくさんとれていたタコを使って作っていたものが、今に伝えられています。 ★【けんしょく日誌】天草と沖縄の関係なんて考えたこともありませんでした。つながりがあるんですね。ぶた和えは、甘めの味噌味でナスとたこがベストマッチです。今はどちらかというと豚肉の方が安く手に入るのでしょうけど、ぶたは一つも入っていないのに、タコなのに「ぶた和え」。不思議なネーミングの郷土の食の歴史に思いをはせながらおいしくいただきました。冷凍みかんは、しっかり冷凍してあり、氷柱の陣太鼓の横に入っていたのではと思うくらいキンキンでした。暑い日には最高のデザートです。BGM「イカSummer」ORANGE RANGE

7月3日(金)

写真:1枚 更新:2020/07/03 学校サイト管理者

※【献立】もろこしご飯 みそスープ ごまザンギ 松前漬け風サラダ 牛乳 ◎【給食の先生の一口メモ】とうもろこしは、米・小麦とならぶ世界三大穀物の1つです。日本では茹でたり、炒めたりと野菜のように使われる事が多いですが、南アメリカでは主食にされている穀物です。とうもろこしは大切な栄養をたくさん含んでいますが、消化があまり良くないので、しっかりと噛んで食べましょう。とうもろこしは今が旬の夏野菜です。 ★【けんしょく日誌】もろこしご飯は、トウモロコシの甘さとほんのり塩味がおいしかったです。味噌スープは、ワンタンが入った味噌バター味で、まさに味噌ラーメンという趣でした。鶏の唐揚げのことを北海道ではザンギと呼ぶそうで、ゴマの風味が良かったです。松前漬け風サラダは、昆布とするめが良い感じでした。まさに、北海道を感じさせるおいしいどう北海道定食でした。BGM「北の国から」さだまさし

7月5日(日)

写真:1枚 更新:2020/07/05 学校サイト管理者

※【献立】天草大王のチキンカレー フルーツヨーグルト みかんジューシー ◎【給食の先生の一口メモ】汗をかくことは、体の温度を下げる働きがありますが、水分だけでなくミネラルも出ていきます.ミネラルは体の中では作る事ができません。運動などでたくさん汗をかいた時には,スポーツドリンクなど,水分と一緒にミネラルが入っているものをとりましょう。しかし,スポーツドリンクには砂糖が多く入っているものもあるので、飲み過ぎには注意です。 ★【けんしょく日誌】カレーは天草大王の鶏肉と、ピーマン、カボチャなど夏野菜がたっぷりでおいしかったです。フルーツヨーグルトは、メロンとバナナがフレッシュでおいしかったです。温かい食事を頂ける日常に感謝していただきました。BGM「上を向いて歩こう」坂本九