お知らせ
生徒集会(保健委員会・学習委員会・ボランティア委員会)
1月11日(金)、生徒集会が行われました。集会の最初に3年生の代議員による挨拶及び返事の指導が行われました。3年生が見本を見せ、1・2年生を指導してくれました。3年生は、その前の時間に返事や挨拶の練習をして臨んでくれました。
生徒集会において、最初は保健委員会が風邪とインフルエンザの違い、インフルエンザ予防について発表しました。次は学習委員会が各部門ごとにリーダーが発表しました。予想問題の利用の呼びかけや授業の挨拶やメリハリをつけた授業態度について話をしました。最後にボランティア委員会からの発表でした。ペットボトルキャップがワクチンに変わることについての説明や各クラスのペットボトルキャップの回収数を発表し、表彰を行いました。
生徒たちが自主的に活動しており、素晴らしい発表でした。このような活動をリードしてきた3年生のすごさを1・2年生は感じたのではないでしょうか。
次は1・2年生の番です。期待しています。
ペットボトルキャップ回収数 1年の部 1位 1年1組
ペットボトルキャップ回収数 2年の部 1位 2年1組
ペットボトルキャップキャップ回収数 3年の部 1位 3年3組
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
7
5
1
6
0
4
リンク
登録機関