今日の給食

2022年3月の記事一覧

アイコトマト

今日も朝は冷えますね。

昼もあまり気温は上がらないようですね・・・!

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★親子丼の具

★ミニトマトのサラダでした。

 

今日は湯前町で作られたアイコトマトを給食で使わせていただきました^ ^

アイコトマトは、通常のトマトに比べてリコピンが2倍多く含まれます。
リコピンには抗酸化作用があり、細胞の老化を防いでくれる働きがあります。

とても甘くて、おいしかったです♪

 

今週もよろしくお願いします。

 

ミートソーススパゲティ

今日は午後からどんよりとした天気ですね・・・!

 

今日の献立は

 

★コッペパン

★牛乳

★ミートソーススパゲティ

★グリーンサラダでした。

 

ミートソースは、トマトケチャップやウスターソースなどで味付けをし、ボロネーゼより甘めに仕上げます。
日本ではなじみ深いパスタ料理の一つです。

 

子どもたちにも人気です^^

 

今週もお疲れ様でした。

よい週末をお過ごしください。

ひなまつり

3月3日、今日は「ひなまつり」ですね♪

 

今日の献立は

 

★ツナそぼろごはん

★牛乳

★すまし汁

★かにかまサラダ

★ひなまつりゼリーでした。

 

桃の節句に食べられる行事食には、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひしもちなどがあります。

今日のゼリーは、横から見るとひしもちのようになっていて、緑、白、ピンクの層があります^^

ぜひ、行事食の一つひとつに込められた願いを調べてみてください。

 

ハヤシライス

気温も上がり、風が気持ち良いですね。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★ハヤシの具

★イタリアンサラダでした。

 

ハヤシライスが人気でした♪

ハヤシの具は、2種類のルウをブレンドして作っています。

そのほかにもコクを出すために、チーズや牛乳なども入れています。

あっという間に完食でした^^

 

 

豚汁

雨が降って、冷たく感じますね。

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★豚汁

★魚のごまだれ焼き

★甘酢あえでした。

 

雨が降って寒い今日、具沢山の豚汁は温まりますね。

豚肉からでる脂が汁の表面を覆い、冷めにくくなるため、寒い時期や寒い地域でよく食べられています。

たくさんの具材から出るうまみや栄養分もたっぷりです^^