ブログ

2023年11月の記事一覧

生活体育委員 5位!!

僕たち生活体育委員は、頑張っている委員会第5位に選ばれました。

たくさんある「委員会の中で、5位という名誉ある順位を取りました。

しかし、一位の頑張りをしているのに、と思います。

日々のあいさつや旗揚げは、僕たち生活体育委員が頑張っています。

ぜひ、次は生活体育委員に投票をお願いします!

生活体育副委員長 浦田

小中合同避難訓練

今日は、小中合同避難訓練でした。

自信、津波の怖さについて改めて考えることができました。

また、地震・津波についてのYes / No クイズもあり、全て正解した班は3班ありました。

みんな頑張っていました。

生徒会長

募金活動1日目・2日目 ユニセフ

今日からユニセフ募金が始まりました。

今日は269円集まりました。

今週いっぱいあるので、ご協力お願いします。

 

今日は募金活動2日目でした。今日もたくさんの生徒が募金をしてくれました。

また、今日は、1042円集まり、合計で1331円集まりました。

JRC委員長 船辺

靴箱チェック

生活体育委員は靴箱チェックをしています。

今日も靴箱チェックをしました。

結果は1年生の数人がばらばらでした。

明日もあるので、きれいに並べましょう。

生活体育委員 山﨑

 

※3年生の靴箱です。帰る時もきれいに靴が並んでいました。

インタビュースタート!

今日の給食の放送から、各委員長に向けてインタビューを開始します。

インタビューの内容もこのブログで紹介したいと思いますので、どうぞ楽しみにされていてください!

 

追記

今日から、と思っていたのですが、今日は放送機器がうまく動かず明日からに延期になりました。

明日から楽しみにしていてください。

一年生も!

今日は雨の中、一年生は世界遺産である﨑津教会に行ってきました。

そして、天草のキリシタン文化について学びました。

その後の昼休みは、英語教室で勉強中です。わからなかったところを、必死に頑張っている一年生花丸

二、三年生も先輩として、ずっと一年生の模範でいられるように頑張りましょう!

3年生のDaily Life ~サルも本当に木から落ちる?~

今日、国語で「ことわざ」「慣用句」「故事成語」を習いました。

後期中間テストに向けて頑張りたいと思います。

「雀の涙」や「猿も木から落ちる」など習いましたが、

私は雀の涙も、木から落ちた猿も見たことがないので、見ることができたら面白いだろうな、と思いました。

3年生 須崎

勝負の秋

3年生の英語の時間開始前には、Who am I?ゲームで、カードの争奪戦が毎回行われています。

負けた方は、カードを勝者に渡さなくてはいけません。

手持ちのカードは、最初は7枚でした。

今は最高17枚。

無くなりそうな人もいます。がんばれ!

生徒の皆さんへ

牛深東中の皆さん

この三連休中に、ホームページの閲覧者数が80万人を突破する可能性があります。

80万人目になった人は、スクリーンショットをとって生徒会長までお知らせください!

生徒会長 綱代

研究発表会

今日は研究発表会でした。お越し下さった先生方、どうもありがとうございました。

これからもっと牛深東中全体がよくなるように頑張っていきますので、今後も見守っていて下さい。

また、ホームページの88万8888番目をとられた方がいらっしゃいましたら、必ずスクリーンショットを取って、牛深東中にご連絡ください!!

よろしくお願いします。

3年生のDaily Life ~I can't wait!!!~

今日は、待ちに待った美術がありました。

みんな集中しながら楽しんでいたのでよかったです。

丁寧に仕上げたいと思います。

3年生 田尻

 

※写真は体育館の階段に飾られている絵です。

どうぞご覧ください。

 

3年生のDaily Life ~苓南テスト~

今日、朝自習の時間に苓南テストがありました。

苓南テストは、基礎的な内容を行い、全員が満点を目指すテストです。

3年生は朝の時間も使い、勉強を進めてきました。

全員満点だといいな、と思います。

 

・・・・・・・しかし、全員満点という願いは今回もかないませんでした。

次回こそは!!!!!!!

3年生 北野