学校生活

2020年5月の記事一覧

今日から、全校生徒登校日(2020/5/25)

今日から、全校生徒登校日です。
身体的距離を保ちながら、手指の消毒をして、教室へ向かいました。
廊下には、目安となる、1.8mの目印も貼ってあります。
給食は、パンと牛乳、ジャム、ゼリーの簡易給食でした。
久しぶりに、授業、給食と過ごしましたが、生徒の皆さんの笑顔がたくさん見られました。

1年生の皆さんへ 本校の校歌です。口ずさんでみましょう。(2020/5/23)

1年生の皆さんへ 本校の校歌です。聴いてみて、早く覚えられるように口ずさんでみましょう。

★校歌音源 ☞usibukahigasichu_kouka.mp3

校 歌
 作詞 鶴 長 研 治
 作曲 久保田 つとむ
一 東天(とうてん)高(たか)く 六郎(ろくろう)次(じ)
緑(みどり)に萌(も)える 権現(ごんげん)の
息吹(いぶき)を胸(むね)に 抱(いだ)きつつ
真実(まこと)の道(みち)を 究(きわ)めゆく
われら 牛深(うしぶか)東中(ひがしちゅう)学校(がっこう)

二 輝(かがや)く歴史(れきし) 久(く)玉城(たまじょう)
古(ふる)きをたずね 新(あたら)しき
郷土(きょうど)を拓(ひら)く 学舎(まなびや)に
文化(ぶんか)の華(はな)を 薫(かお)らせる
われら 牛深(うしぶか)東中(ひがしちゅう)学校(がっこう)   

三 藍(あい)より青(あお)き 苓(れい)南(なん)の
清(きよ)らに澄(す)める 大空(おおぞら)よ
希望(きぼう)の光(ひかり) 身(み)に浴(あ)びて
理想(りそう)は高(たか)く 羽(は)ばたこう
われら 牛深(うしぶか)東中(ひがしちゅう)学校(がっこう)

「今日の東天」校歌の研究(2020/5/25)

★生徒会リーダーからのメッセージリレー(2020/5/23更新)

生徒会リーダーからのメッセージリレー 

NEW★第5弾「え」生徒会議長 橋本涼香さんからのメッセージ(2020/5/22)

第4弾「考」生徒会書記 篠山美空さんからのメッセージ (2020/5/15)

★第3弾「き」生徒会副会長 鶴長琉稀亜くんからのメッセージ(2020/5/8)

「づ」生徒会副会長 袋田真未さんからのメッセージ(2020/4/30)

「気」生徒会長 後迫美鈴さんからのメッセージ(2020/4/24)

 

第5弾「え」生徒会議長 橋本涼香さんからのメッセージ(2020/5/22)

みなさんお元気ですか?

生活習慣は乱れていませんか?

来週から本格的に学校が再開します。

生活習慣が乱れていたら、朝がきつくなってしまったり、授業に集中できなくなったりしてしまいます。

今のうちに生活習慣を整え、学校が再開したとき全員が元気に登校できるようにしましょう。

みなさんと元気に会えることを楽しみにしています。
生徒会議長 橋本涼香

今週の登校日を終えました(2020/5/22)

今日で、午前中の学年別の登校を終えました。
写真は、昨日と今日の様子です。
各学年、2日ずつの登校日でしたが、元気に頑張りました。
各学年の下校後は、先生たちで机、イス、手すり、トイレなどを消毒しています。
また来週、頑張りましょう!