学校生活

2020年4月の記事一覧

給食スタート!

今日は、久しぶりの温かくておいしい給食でした。
コロナ対策のため、
人数が多い1、2年生は、2つの教室に分かれて食べました。
3年生も机の間隔を大きく空けました。
初めての方法でしたが、
生徒たちのおかげで、スムーズに準備ができました。

ちなみに今日のメニューは、

魚のいそべ揚げ、にんじんサラダ、のっぺい汁

そしてかわいいお祝いケーキでした。

みんなおいしい給食に舌鼓をうっていました。

「東継皆進」生徒会スローガン発表

「東継皆進」
生徒集会での
今年度生徒会スローガンの発表です。
後迫生徒会長から、
「今までの東中生が創ってきた
伝統を継ぎながら、
今年の東中生みんなで
新しい歴史に進んでいこう
という思いを込めました」
と堂々とした発表がありました。

 

生徒集会、交通教室

3時間目には生徒集会を開き、
生徒会スローガン「東継皆進」の発表や
各部委員長の挨拶、
各部活動キャプテンの挨拶を行いました。
交通教室では、杉本先生から、
「みんなの命をみんなで守る」というお話がありました。

その後、徒歩通学、自転車通学、バス通学に分かれて指導がありました。