学校生活

2019年4月の記事一覧

吹奏楽部が牛深ハイヤ祭りパレードに参加

今年の牛深ハイヤ祭は、絶好の天気に恵まれました。
澄み渡る青空のもと、
パレードに本校吹奏楽部が出演しました。
牛深高校、牛深中学校と一緒に、元気に演奏しました。

また、牛深東小学校、久玉保育園のお友だちも、かわいく参加しました。
明日は、全校生徒でハイヤ踊りに参加します。
応援をよろしくお願いします。

PTA授業参観、総会

今日は、今年度第1回の授業参観を行いました。
1年社会、2年数学、3年英語でした。
全学年、ユニバーサル・デザインの授業で頑張りました。
次に、牛深警察署の松中生活安全係長さんから、
スマホやSNSの使い方に関する、情報モラル講話をしていただきました。
その後、PTA専門委員会に続いて、PTA総会・部活動後援会を実施し、
学年懇談会を行いました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

部活動紹介 激しい新入部員争奪戦の様相

部活動紹介では、各部活の2、3年生が
工夫を凝らして、活動の様子を
紹介しました。

感想交流では、激しい新入部員争奪戦の様相も。
全校生徒で、楽しいひとときを過ごすことができました。
企画・運営してくれた執行部の皆さん、ありがとうございました。

対面式・第1回東輪会

今日は、生徒会主催の行事を行いました。
まず、対面式では生徒会執行部の自己紹介がありました。
第一回東輪会では、校舎内でのクイズ・オリエンテーリングを行いました。
校舎内のあちこちで待ち構える執行部が、
東輪会の各班に難問珍問を出題して
苦しませました。
栄えある優勝は、スピカ班に輝き、栄光の記念写真を撮影です。