学校生活

2017年12月の記事一覧

修学旅行1日目 みんな元気です

修学旅行団は予定どおり5時45分に
奈良・京都に向けて出発しました。
みんな元気で、早朝の集合もスムーズに完了しました。
ご家庭のご協力ありがとうございました。
1日目は、東大寺、奈良公園を見学しました。
みんな元気です。







東中特製クリスマス・ツリー

あまくさン・クリスマスツリーコンテストに
出品する、
東中特製クリスマス・ツリーが完成しました。
生徒会環境ボランティア委員会の呼びかけで有志が集まり、
「環境に優しいリサイクルツリー」をテーマに、
ペットボトルキャップやお菓子の包み紙を持ち寄って作りました。
時間がない中でしたが、
立派なツリーができました。
12/25(月)まで牛深総合センター1階ロビーで展示され、
12/14(日)には、芝生広場で行われるクリスマスマーケットで牛深地区予選が行われます。
ぜひご覧になってください。







生徒会立ち会い演説会

生徒会役員の立ち会い演説会を行いました。
各候補の推薦者による推薦のスピーチの後、
会長候補(2年生3名)、副会長候補(1年生4名)による
パネル・ディスカッションを行いました。
候補者はみんな東中のリーダーとしての抱負を堂々と述べてくれました。
フロアーから活発な質問があり、
どの候補者も、自分の意見を明確に答えていました
投票の結果、
会長には小﨑さん、副会長には上山さんが選ばれました。
全校生徒で東中の新しいステージに向かうための、有意義な改選になりました。







寒さを吹き飛ばした校内ロードレース大会

校内ロードレース大会を行いました。
どの学年も最後までベストを尽くして走りきりました。
先にゴールした選手も、
仲間に大きな声援を送っていました。
寒空の下でしたが、
東中生の元気が寒さを吹き飛ばしてくれました。
早朝から交通指導にご協力いただいた保護者の皆さん、
沿道で応援いただいた地域の皆さん、
ありがとうございました。
【おもな結果】
女子の部
1位吉田さん(3年)、2位下田さん(1年)、3位上田さん(3年)
男子の部
1位北野くん(2年)、2位河本くん(1年)、3位濵﨑くん(2年)
団体の部
女子優勝3年1組、男子優勝1年1組、総合優勝3年1組
宣言タイムの部
1位船城くん(3年)、2位(同点)小川くん(1年)、鶴長さん(1年)