学校生活

授業拝見(1年保健体育)

勉学の秋、大きな行事や試合が続く2学期ですが、
日頃の授業も、もちろん頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ

今日はまず、池田先生の1年保健体育の授業です。
柔道の2回目の授業です。
体育館でランニングして身体を温めた後、武道場へ移動。
柔道着の着方にやや手間取った人もいましたが、
きちんと座礼をして、補強運動、ブリッジなどを行いました。
柔道(柔術)の歴史や「相手に感謝する」柔道の心などを学んだ後、
基本的な後ろ受け身の練習をしました。
慣れない柔道着での授業でしたが、1年生みんな頑張っていました。