産山学園の生活(学園ブログ)

よかばい☆うぶチャンネル!

性教育講話(1月12日)

1月11日(木)、5年から9年生は、メディアルームで性教育の講話を受講しました。

講師の先生は、実体験をもとに丁寧に説明されました。

ある生徒は、「自分や友達、家族を大切にし、相手の気持ちを考えられる人になりたい。」と感想を述べていました。

昼の様子から…(1月11日)

1,2年生の給食の様子です。

写真は、先生と給食の量を相談している子ども様子です。

「もう少し…」と何気ない会話が微笑ましく感じました。

量を増やしてもらい、元気いっぱいに食べていました。

昼休みは生徒会も活動しています。

早速、新委員長が話し合いを行っていました。初めて会に参加した生徒は、少し緊張した様子でした。

「昼休み10分学習」に取り組んでいるクラスがあります。

引き続き、自学に取り組む子ども達も少なくありません。

 

生徒会・専門委員長引継式(1月9日)

学校がスタートしました。

本日は、新旧生徒会・専門委員長の引き継ぎ式がありました。

ある旧専門委員長からは、委員会に対する熱い思いと新担当者に対する期待が語られました。新委員長の言葉からは、先輩方の思いをしっかりと引き継ぐという意志を感じることができました。

◯能登半島地震で亡くなられた方々へ黙祷を行いました。

◯退任式

◯任命式

 

 

 

 

産山村消防団出初め式に産山学園消防隊が参加しました

令和6年1月6日(土)、産山学園のグランドで消防出初め式が行われました。

消防団の皆様には、日頃より住民の生命と安全を守っていただいていることに深く感謝いたします。

今回の通常点検に産山学園消防隊も参加しました。

一糸乱れぬ消防隊の動きに感心しました。

年末から年始にかけ訓練を重ねてきた成果が十分発揮されました。

凜とした空気の中で、キビキビした行動を見せていました。

将来の消防団加入につながることを期待しています。

ご指導いただいた消防団関係者にお礼申し上げます。

冬休み前集会!(12月22日)

本日(12月22日)、冬休み前集会を開きました。校長先生からは、令和5年の自分を振り返り、新年に向けた目標を立てることや、家族の一員として手伝いに取り組むことの大切さ、身近なSNSに潜む危険性について話がありました。また、生徒指導担当者や保健担当者からルールを守ることの大切さ、規則正しい生活を送ることの重要性について話しがありました。プリント等も配付しておりますので、ご家庭で確認をお願いします。今年も大変お世話になりました。新年も宜しくお願いします。

産山学園消防団!出初め式に参加します(12月22日)

産山学園消防団!出初め式に参加します。

令和6年1月6日(土)9時、本校グランドで出初め式が実施されます。本校の学園消防団も参加します。目的は、参加にあたり訓練を行っていきますが、訓練を通して規律ある行動を身に付けること、村の行事に積極的に関わろうとする村民としての意識の高揚を図ることです。

当日は立派な勇姿がみられることを期待しています。

 

 

 

県教育委員会の視察がありました(12月21日)

県教育委員会及び阿蘇教育事務所の視察がありました。

特に、英語に関する取組の聴き取りと授業参観がありました。

自分の意見を素直にアウトプットする学園生をほめていただきました。

日中雪が激しく降りました。

ときどき外を眺めながら帰路の心配をされていました。

「さすが産山ですね。」と、つぶやきが聞こえてきました。