産山学園の生活(学園ブログ)

よかばい☆うぶチャンネル!

5月29日(水)、野菜の苗植え・水害等引き渡し訓練

本日は、久しぶりにさわやかな天気となりました☆

午前中に1~4年生が野菜の苗植えを行いました。

この前、田植えをした水田に隣接する畑を5年生の保護者さんに事前に整備していただき、他の保護者の方数名もご一緒に、ご指導を賜りました☆

1~2年生は教室前の花壇に果物の苗を植えました☆

放課後には、水害等引き渡し訓練を実施しました・・・

まずは、登校班ごとにメディアルームへ集合しています。

引き取りのメール配信を確認した保護者さんが迎えにこられました。

職員室前から放送で名前を呼び、降りてきた学園生の名前をホワイトボードに添付している大型名簿で消していきます。

職員が保護者さんと最終確認をして、引き渡しを行います。

訓練へのご協力、ありがとうございました。

 

さて、今日の最後は昼休みの様子から・・・。

4年生の先生の肩もみをしてくれている学園生たちです。表情がとってもあったかいですね☆