ブログ

有明中学校の生活を発信していきます。

慣らし登校日2日目です。

気温が上がるということなので、水分補給が必要かもしれません。

風がひんやりとして、過ごしやすい1日でした。3年生の数学を見に行きました。一クラスを2つに分けて授業が進んでいます。式の計算を学習していました。

蒸し暑い日になりそうです

昨日からの雨もやみ、田植えの準備が進んでいるのではないかと思います。学校再開に向けて学校でも教室の整備等準備を進めています。

玄関の水槽には何かの卵がついています。職員によるとタニシの卵ではないかということ。

これだとたくさんのタニシになりそうです。

 

自転車小屋の花壇にマリーゴールドとポーチュラカを植えました。

 

花が咲くのが待ち遠しいです。