ブログ

有明中学校の生活を発信していきます。

慣らし登校日を変更しました。

慣らし登校日を変更しました。左の重要をご覧ください。又、昨日学校メールでも配信しています。

本日は校区の小学校の校長先生方が会議で来られています。

カエルが元気に泣き始めたと思ったら、雨が降り出しました。確実に季節が変化しています。

慣らし登校3日目です。

慣らし登校3日目です。昨日は真夏?かと思うような日差しでした。今日はどうでしょうか。

2年生の理科では、植物の細胞を観察しました。

タマネギの表皮の細胞、オオカナダモの葉の細胞です。

タマネギは酢酸カーミン液で染色して、核の様子も観察することができました。オオカナダモでは葉緑体は観察できましたが、核の観察は難しかったです。

 

週末を迎えました。

今週、2回の慣らし登校で元気のいい声が響きました。職員も授業の準備を行い、子どもと学習することで笑顔になっていました。来週は3回の慣らし登校になります。