校長ブログ

2024年4月の記事一覧

生徒たちの元気な声が戻ってきました!

 8日(月)は就任式・始業式がありました。校内に生徒たちの元気な声が戻ってきました。朝から、校長室で仕事をしていると、爽やかな挨拶をしてくれた生徒、先生方と楽しく会話をしている生徒等々を見聞きして、「やっぱり、学校は、生徒たちがいてこそだなぁ」とつくづく感じたところでした。

 さて、就任式では、新しく来られた先生方の紹介に続き、一人づつ挨拶をしていただきました。真剣に聴き入る子どもたちの態度(眼差し)と挨拶後の温かい拍手から高森中の生徒たちの素晴らしさを感じたところでした。また、歓迎の言葉として生徒代表で挨拶してくれた生徒の落ち着いた態度と優しさが伝わる内容には感心するとともに心打たれました。

 続いて行われた始業式では、私からは『夢や目標をもち、挑戦する一年にしてほしい』ということを伝えました。うなずきながら聞いてくれる姿・これまた真剣に聞いてくれる姿に、頼もしさと凜々しさを感じさせてくれる素敵な式となりました。

 明日は入学式です。55名の1年生を迎え、149名での高森中学校スタートです。

 

令和6年度 高森中学校スタート!

 あらためまして、今年度、伝統ある高森中学校に校長として赴任しました奈須 勝(なす まさる)といいます。生徒の皆さん、保護者の方々、そして地域の方々、どうぞよろしくお願いします。

 さて、令和6年度がスタートし、本日3日目を迎えました。本日は、第1回目の職員会議が行われ、新しく来られた先生方の紹介や組織づくりが行われました。全体会議終了後は、早速、学年部に分かれて、来週から始まる1学期の準備が始まっていました。学年会では、先生方の熱心な情報共有や確認作業が行われていました。"チーム高森中” の言葉通り、先生方のチームプレーが随所で見られ、来週から始まる新学期がとても楽しみになりました。

 ※本日は、写真等は掲載しておりません・・・ すみません。