日誌

カテゴリ:今日の出来事

ハート 性教育「生命誕生~人間と他の動物との違い~」

1年生最後の性教育
「生命誕生~人間と他の生き物の違い~」がありました絵文字:二人

魚類、昆虫、両生類、鳥類、ほ乳類の親の役割について考えます。

魚は産卵⇒放精で両親の役割は終わりますね。

昆虫や両生類は交尾⇒産卵

鳥類は交尾⇒産卵⇒巣立ち

ほ乳類は交尾⇒出産⇒授乳

では、ヒトはどうでしょうか??

ヒトが最も発達している前頭葉の働きによって、ヒトは深い愛情を生み出しています。
今まで親や兄弟、祖父母、近所の人など、関わりを持った全ての人から注いでもらった愛情を忘れず、自分の子どもに伝えて行くことが私たちの使命ですね(^^)

虐待や、乳児に覚醒剤を飲ませて殺害した事件、いじめによる自殺など、悲しい事件があとを絶ちませんが...

誰かの愛情によって生きてきたこと、そしてこれからも生きていくことができることに感謝しましょう♡

会議・研修 1学年PTA

第2回目の学年PTAがありました。
授業参観では
理科の授業「金属の性質」について学習する様子を参観していただきました。

グループごとに鉄線、銅線、アルミニウム線、竹ひごの、それぞれの性質について実験を通して調べます。


メンバーで協力して実験しています。


たくさんの保護者の方に見に来ていただき、ありがとうございました。

学年PTAでは、親の学びプログラムを実施しました。
「こうやっています!我が家のしつけ~忘れ物・家庭学習・整理整頓~」
をテーマに活発な意見交換がありました。

各家庭にいろんなルールややり方があることを知り、大変勉強になりました絵文字:笑顔

ハート 人権教育「もったいない」

4時間目、道徳の時間にておもむろにおにぎりを食べ出す田中先生絵文字:重要

よく見ると消費期限が切れていたため、食べかけのおにぎりをゴミ箱に捨てようとすると…
「だめです!」
「もったいない!」
「僕が食べます!」
との声が多数。


全国のコンビニで廃棄されている食品の量を知り驚く生徒たち


「もったいない」という言葉に込められている意味を学び、自らを振り返りました。


物を大切にする人=人の思いを大切にできる人

相手の気持ちを推し量ることのできる、思いやりを持った人に育って欲しいですね絵文字:キラキラ

鉛筆 性教育「生命誕生」

1年生は「生命誕生」について学習しました。


(命が誕生するまでのDVDを鑑賞している様子)


(担任の話)

“かけがえのない命の重みを知り、自他を尊重することの大切さ”
を学ぶ機会となりました。