topic

小中合同引き渡し訓練

写真:5枚 更新:06/01 承認者

5/31(金)に小中合同の引き渡し訓練を実施し、大きな混乱もなく、無事に終えることができました。ご協力いただいた保護者の皆様お世話になりました。当日は未明から震度3の地震があり、朝から雨も降っており、自然災害について考えさせられた1日でした。学校でも子どもたちが安全に学校生活を送れるよう災害への備えについて考えていきたいと思います。

集団宿泊教室に向けて

写真:5枚 更新:05/30 承認者

本日、1年生の総合的な学習の時間に、来週の総合的な学習の時間に向けた学習を行いました。青年の家での過ごし方等について動画を見ながら学び、当日の班や係について話し合いました。積極的に中心となる役割を引き受けてくれる生徒もいて頼もしく感じました。充実した活動となるように、これからしっかり準備を進めていきたいと思います。

小中連携会議実施

写真:3枚 更新:05/29 承認者

本日、有明中学校で小中連携会議が行われました。6校時は中学生の授業の様子を小学校の先生方に参観してもらい、その後は「豊かな心」「確かな学力」「健やかな体」の3つの部会に分かれて、それぞれの学校の取組や課題、今後の共通実践事項等について話し合いました。小中で連携して、有明の子どもたちの育成に努めていきます。

有明を描く

写真:4枚 更新:05/28 承認者

 写生大会が行われました。生徒たちは学校周辺で作品にしたい場所を選び、何を中心にするか、色使いはどうするか・・・などを考えながら下書きをしました。これから美術の時間を使って下書き、着色をしていきます。この世に一枚だけの素敵な作品が完成するのがとても楽しみです。

エコバッグを作ろう!

写真:4枚 更新:05/24 承認者

2年生は家庭科の時間にエコバッグを制作しています。今回はミシンに挑戦しました。全体で説明はありましたが、直前までとなりの友達と確認し、少し緊張しながら取り組む様子が見られました。はじめてという生徒がほとんどで、緊張しつつも、楽しんで活動に取り組んでいました。完成を楽しみにされておいてください。