日誌

2019年3月の記事一覧

3月25日(月)今年度最後の給食

今日の献立

ごはん 牛乳 さばのソース煮 きゅうりとわかめの酢の物 けんちん汁

今日は、今年度最後の給食でした。産山学園の子どもたちは、給食をほとんど残すことなく食べてくれます。毎日空っぽの食缶が返ってくるのが、とっても嬉しかったです。 来年度になると、学年が上がって給食の量も増えますが、健康に成長するために、しっかり食べてほしいと思います! この1年間、子どもたちの「おいしい」という笑顔に、とっても元気をもらいました。今後も、給食センター職員一同、おいしくて安全な給食を提供してまいりますので、来年度もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

3月22日(金)の給食

今日の献立

ごはん 牛乳 炒り豆腐 アーモンドココアがらめ じゃがいもとたまねぎのみそ汁

 アーモンドの成分の約50%は、脂質(油)です。アーモンドの油は、とても質のよい油で、血液をサラサラにして病気を防いでくれる働きがあります。また、アーモンドは若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEを多く含んでおり、肌をきれいにしてくれます。おやつ感覚で気軽に食べられるのもうれしいですね。甘いココアをからめると、子どもたちも喜んで食べてくれました(*^^*)

3月20日(水)の給食

今日の献立 

麦ごはん 牛乳 きびなごフライ きんぴらごぼう つみれ団子汁

きびなごは、ニシンやイワシの仲間で、体に銀色のきれいな線があります。成長しても約10cmくらいの大きさにしかならない小さな魚です。小さいので、頭からしっぽまで丸ごと食べられて、骨に含まれるカルシウムをしっかりとることができます。成長期の子どもたちにぴったりの食材ですね(*^^*)

3月19日(火)の給食 ★6年生オリジナルメニュー★

今日の献立 ★6年生オリジナルメニュー★

背割りコッペパン 牛乳 焼きそば ツナサラダ フルーツポンチ

今日は6年生が家庭科の授業で考えた献立を再現しました。採用したのは、高橋侑眞さんの献立です。献立のポイントは、野菜が苦手な人のために、サラダにツナを入れて食べやすくしたことだそうです。また、フルーツポンチにサイダーを入れるという工夫もしています。苦手な食べ物がある人も、楽しく食べられるようにと考えて作ったところが素敵ですね(*^^*) 赤黄緑の3つの食品群もしっかりと取り入れて、栄養バランスもばっちりです!普段の食事の参考にもしたいですね♪

 

3月18日(月)の給食

今日の献立

麦ごはん がんものあんかけ ほうれん草のごまあえ さつま汁 ヨーグルト

ほうれん草は色の濃い緑黄色野菜です。カロテンという色素を多く含んでいます。カロテンは、体の中でビタミンAに変わり、皮ふやのどの粘膜を健康に保ち、かぜを予防してくれる働きがあります。今年度、最後まで元気に過ごすためにも、積極的に取り入れたい栄養素ですね(*^^*)

3月15日(金)の給食

中華丼 牛乳 もやしのナムル バナナ

『中華丼』という料理は、実は中国にはありません。昭和の初めに、関東の中華料理屋さんで、お客さんが、八宝菜をご飯の上にかけてほしいといって作られたのが始まりという説があります。日本生まれの中華料理なのですね。中華丼にうずらの卵がたくさん入っているとうれしいですね(*^^*)

3月14日(木)の給食

今日の献立

麦ごはん 牛乳 あじの南蛮漬け ひじきサラダ 厚揚げともやしのみそ汁

日本では、室町末期から江戸時代にかけて、ポルトガルやスペインのことを「南蛮」と呼んでいました。そして、南蛮から伝わった、魚を油で揚げて野菜と一緒に酢につける料理のことを「南蛮漬け」と呼ぶようになったそうです。甘酸っぱい南蛮ダレで、揚げ物でもさっぱりと食べられました♪

3月13日(水)の給食

今日の献立

ごはん 牛乳 大豆の磯煮 きゅうりと大根のおかか和え なめこ汁

大豆の磯煮は、大豆と一緒に、海の幸であるひじきやこんぶなどの海藻を入れて作るので、「磯煮」といいます。他にも、ちくわやさつまあげ、こんにゃく、根菜類を入れ、食感もよい煮物です。甘めの味付けで、ごはんとよく合います。大豆にも海藻にも、鉄やカルシウム、食物繊維などの成長期に必要な栄養素が多く含まれています。子どもたちが豆や海藻をおいしく食べられるように、工夫して給食に取り入れています。

3月12日(火)の給食

今日の献立 

ミルクパン 牛乳 きのこのキッシュ コーンサラダ トマトスープ

キッシュは、卵と生クリームで作るフランスの家庭料理です。給食では、エリンギやしめじ、ほうれん草、ベーコンなどを具材として入れました。牛乳やチーズも加えてつくるので、濃厚な味わいです。オーブンで蒸し焼きにして作ると、ふんわりとした食感に仕上がります。きのこ嫌いな子でもおいしく食べられたようです♪

3月11日(月)の給食

今日の献立

麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ごまじゃこサラダ

マーボー豆腐は、中国の四川地方の料理です。四川地方は、夏は蒸し暑く、冬はとっても寒いので、体を温めて汗を出す働きのある辛い料理が多いです。本場のマーボー豆腐は辛いですが、給食では唐辛子を控えめにして、辛さをおさえています。子どもたちもおいしく食べられたようで良かったです(*^^*)

3月8日(金)★9年生バイキング給食★

今日の献立

<1~8年生> ごはん 牛乳 さけチーズフライ ほうれん草のしそひじきあえ もずく汁

 

<9年生>★バイキング給食★

【主食】おにぎり(わかめ・ゆかり) いなり寿司 チョコスティックパン ミニクロワッサン

【主菜】からあげ さけチーズフライ エビチリ 焼きししゃも 卵焼き 焼肉

【副菜】ほうれん草のしそひじきあえ ポテトサラダ バンサンスー きんぴらごぼう 

【汁物】もずく汁

【デザート】いちご りんご ネーブル 焼きプリンタルト ガトーショコラ

今日は9年生の最後の給食!ということで、バイキング給食を行いました。主食・主菜・副菜・デザートを自分で組み合わせて、栄養バランスも考えながら選びます。やはり9年生にもなると、選び方や盛り付け方が上手でした。バイキングの準備はとっても大変でしたが、9年生が喜んでくれたので頑張ったかいがありました♪

 今日が9年生の最後の給食と思うと、私もとっても寂しい気持ちになりました。卒業しても、産山学園で食べた給食を忘れず、将来の健康的な食事づくりに生かしてほしいと思います(*^^*)

3月7日(木)の給食

今日は献立

ココアパン 牛乳 かぼちゃのシチュー ビーンズサラダ

今日は給食の人気メニューであるホワイトシチューにかぼちゃを入れました。ホクホクした甘いかぼちゃで、シチューとの相性バッチリでした♪ サラダは色とりどりの豆を入れた、ビーンズサラダです。豆は苦手な子どもも多いですが、食物繊維が多く健康的なので、給食にはよく取り入れています。

3月6日(水)の給食 ★リクエストNo.4メニュー★

今日の献立 ★リクエストNo.4★

オムライス 牛乳 ポトフ

今日はリクエスト人気第4位の「オムライス」でした。チキンライスに薄焼き卵をのせ、自分でケチャップをかけて食べます。給食でオムライスを食べるのが初めての子どもたちも多かったようで、みんな大喜びでした♪ ケチャップで絵をかいたり文字をかいたりして、とっても楽しそうに食べていました(*^^*)

3月5日(火)の給食

今日の献立

背割りコッペパン 牛乳 チリコンカン オニオンスープ

オニオンスープは、たっぷり10キロのたまねぎを使いました。たまねぎを弱火で30分以上かけてじっくりと炒め、甘みを引き出します。味付けは、コンソメと粉チーズです。たまねぎの甘味とチーズのコクが合わさって、寒い日に体も心もほっとするおいしいスープです。

3月4日(月)の給食 ★リクエストNo.1メニュー★

今日の献立 ★リクエストNo.1メニュー★

カツカレー 牛乳 海藻サラダ

 

今日は、キムタクごはんと並んでリクエスト人気ナンバー1のカツカレーでした。分厚いトンカツが一人一枚ずつのった、食べ応え満点のカツカレーです。トンカツも給食センターで手作りなので、衣がサクッとしてお肉がジューシーです♪ 調理員さんの心遣いで、カツに二か所切れ目を入れ、スプーンでも食べやすいようにしています。子どもたちは朝からカツカレーを楽しみにしている子も多く、大喜びで食べていました(*^^*)