日誌
2016年10月の記事一覧
文化発表会準備
明日の文化発表会に向けて、全員で体育館を中心に準備しました。
ステージの看板やフロアーのいす並べ、壁面の展示(書写・写生・総合的な学習の時間)に掃除と、来校される来賓の方々や保護者・地域の皆様をお迎えする準備が整いました。天気が心配ですが、文化に触れ、心が豊かになる1日を過ごせたらと思います。
0
1年生授業参観
今日の4時間目、社会の授業をアドバイザーの先生が参観されました。
「弥生時代のくらしの特徴を理解しよう」をテーマに、縄文時代と弥生時代について、様々な資料を使って比較しながら考えました。最後は、「あなたはどちらの時代に住みたいですか」の問いに、根拠を示しながら発表していました。
細かい部分まで考えながら、1年生らしい活発な授業でした。
「弥生時代のくらしの特徴を理解しよう」をテーマに、縄文時代と弥生時代について、様々な資料を使って比較しながら考えました。最後は、「あなたはどちらの時代に住みたいですか」の問いに、根拠を示しながら発表していました。
細かい部分まで考えながら、1年生らしい活発な授業でした。
0
熊本地震から6ヶ月
4月14日(木)の夜は、PTAの会議があり、学校の職員室にはまだ数名の先生方と残っていました。突然の揺れに、すぐさま机の下に身をかくしました。学校から家へ向かうのもためらいがちな先生方に「くれぐれも気をつけて」と言いながら、校長先生と学校で一夜を過ごしました。「もう半年なのか」「まだ6ヶ月なのか」今朝の新聞の特集や投稿を見ながら、さまざまな思いがあることを改めて痛感しています。
16日の文化発表会では、委員会による防災関係の展示もあります。これまでを振り返りながら、これからを考えていきましょう。
16日の文化発表会では、委員会による防災関係の展示もあります。これまでを振り返りながら、これからを考えていきましょう。
0
時の橋 コンサート
毎年この季節になると、山都町に在住の有志の方や先輩方によって設立された
ボランティア団体による「時の橋コンサート」が開かれます。
今年も、NHK交響楽団トップメンバーによる「金管五重奏」の演奏が行われました。
近隣の小中学校の児童・生徒も来校し、みんなで「芸術の秋」をしみじみと感じました。
CDやラジオなどでなく、生の音に触れることができ、幸せな時間だったと思います。
こうやって「豊かな感性」が磨かれていくのだと確信します。
ボランティア団体による「時の橋コンサート」が開かれます。
今年も、NHK交響楽団トップメンバーによる「金管五重奏」の演奏が行われました。
近隣の小中学校の児童・生徒も来校し、みんなで「芸術の秋」をしみじみと感じました。
CDやラジオなどでなく、生の音に触れることができ、幸せな時間だったと思います。
こうやって「豊かな感性」が磨かれていくのだと確信します。
0
ひんやりした朝でした
3連休明けの今朝は、気温が11~12度しかありませんでした。
日中は太陽も顔を見せ、少しずつ温かくなってきましたが、秋本番でしょうか?
校舎とグランドの間の木々も一気に紅葉を始めることでしょう。
学校では、中間テストが終わり、16日の文化発表会・21日の郡駅伝大会に向けて
全員で頑張っています。
今日の午後は、スクールコンサートです。
NHK交響楽団トップメンバーによるダイナミックで、華麗な世界を堪能する予定です。
金管五重奏、楽しみです。
日中は太陽も顔を見せ、少しずつ温かくなってきましたが、秋本番でしょうか?
校舎とグランドの間の木々も一気に紅葉を始めることでしょう。
学校では、中間テストが終わり、16日の文化発表会・21日の郡駅伝大会に向けて
全員で頑張っています。
今日の午後は、スクールコンサートです。
NHK交響楽団トップメンバーによるダイナミックで、華麗な世界を堪能する予定です。
金管五重奏、楽しみです。
0
1年生 研究授業
今日の午後、1年生の理科の研究授業がありました。
「気体の正体をつきとめる」内容で、これまでの学びを生かして、
酸素なのか、二酸化炭素なのか、あるいは水素なのかを判断しました。
それぞれが根拠をもとに予想を発表して、実験に取り組みました。
結果は、1年生に聞いてみて下さい。
「気体の正体をつきとめる」内容で、これまでの学びを生かして、
酸素なのか、二酸化炭素なのか、あるいは水素なのかを判断しました。
それぞれが根拠をもとに予想を発表して、実験に取り組みました。
結果は、1年生に聞いてみて下さい。
0
地域の方に感謝~花植え~
10月4日(火)の午後は、矢部高校の先生と生徒さんに季節の花植え、
地域にお住まいの倉岡さんに菊の鉢植えを指導していただきました。
各学年分担して、丁寧にきれいに、心を込めて植えました。
台風も近づいていて心配ですが、学校を鮮やかに彩ってくれることと思います。
水やりや肥料やりを、委員会や学年担当で頑張りましょう。
様々な活動に快くご協力いただける地域の方々に感謝です。
地域にお住まいの倉岡さんに菊の鉢植えを指導していただきました。
各学年分担して、丁寧にきれいに、心を込めて植えました。
台風も近づいていて心配ですが、学校を鮮やかに彩ってくれることと思います。
水やりや肥料やりを、委員会や学年担当で頑張りましょう。
様々な活動に快くご協力いただける地域の方々に感謝です。
0
集中しています
16日の文化発表会での作品展示用の書写作品を書いています。
これは3年生の様子で行書で「開拓精神」です。
しーんとした中で、手本と筆の動きに集中する緊張感が伝わってきました。
これは3年生の様子で行書で「開拓精神」です。
しーんとした中で、手本と筆の動きに集中する緊張感が伝わってきました。
0
郡駅伝大会に向けて
ここ蘇陽の10月3日の朝は、少し曇っていますがさわやかです。
今週末には中間テストを控えていますが、21日の郡駅伝大会に向けて
校舎周辺を早朝から監督の指示のもと、颯爽と駆け抜ける子どもたち。
保護者の協力もあり、地道な練習を続けています。
当日まで、体調管理を十分気をつけながら、練習に励んでもらいたいと
思います。そして、自分の限界に挑戦してほしいものです。
みんなで応援していきます。
今週末には中間テストを控えていますが、21日の郡駅伝大会に向けて
校舎周辺を早朝から監督の指示のもと、颯爽と駆け抜ける子どもたち。
保護者の協力もあり、地道な練習を続けています。
当日まで、体調管理を十分気をつけながら、練習に励んでもらいたいと
思います。そして、自分の限界に挑戦してほしいものです。
みんなで応援していきます。
0