日誌

2017年10月の記事一覧

昼休みの様子

昼休みに体育館では、業者の方が来られて、体育担当者、事務担当者で床面の剥離箇所や傷みがひどいところはないかチェックされていました。12月の中頃から工事に入り、3週間ほどは使えなくなります。また、生徒会室では、次年度の役員改選の立候補受付があっていました。すでに2名が手続きに訪れ、これからの蘇陽中のために動き始めました。
0

給食準備&紅葉情報

秋が深まってきましたが、みなさんは、何の秋でしょうか?「食欲の秋」に関して言えば、本校では、給食はランチルームを活用し全員で摂っています。先生方もマスクを着用し、準備しています。また、しゃもじには一粒もご飯粒が残らないように、お玉にも少しの野菜もくっついていないように、きれいにつぎわけます。さらに、ホワイトボードには、メニューと食品群別の食材が書かれ、生徒による食育が行われています。これも、これまでの先輩方の実践と委員会担当の先生方の指導があればこそかと思います。元気の源である食事に、これからも注意をしていきましょう。
0

1年生 竹取物語の学習から

今日の5時間目の1年生の国語は、「竹取物語」の面白さを現代と比較しながら、根拠を明らかにして200字程度でまとめようでした。1年生は、富士山の由来や、かぐや姫の成長の不思議さ、平安時代の人の月に馳せる思いなど個性的な内容を交流しました。また、古文のリズムになれるように、冒頭部分もしっかり暗唱するようです。ぜひ、お家の方も一緒に思い出してもらえると嬉しいです。
0

郡音楽会出発&紅葉情報


今日は、上益城郡の音楽会で、本校からは3年生が出場します。先日の文化発表会で見事金賞を勝ち取っての出場です。広い会場で素晴らしい歌声を響かせてくれると思います。
0

保健体育授業~持久走~

保健体育の授業は今、全学年とも持久走です。今日も素晴らしい青空の下、全学年の生徒が、外周をそれぞれのペースや目標に応じてランニングしていました。今朝も気温は3度まで下がりましたが、日中は17度を越え、みんな額に汗を光らせながら駆け抜けて行きます。きつそうですが、最後まで頑張れ蘇陽中生!自然と「しっかり!手を振って!」と声を掛けてしまいます。
0

次への準備

朝夕の寒暖差が激しいです。今朝も、3度まで下がりました。お昼には、17度近くまで上がり、体調管理に気をつけなければなりません。お昼の暖かさに誘われてグランドに出てみると、ソフトテニス部、陸上部、野球部が放課後の練習に備えて、しっかりと準備をしていました。日暮れも早くなり、放課後の練習時間も厳しくなりつつあります。少しでも有効活用しようと、昼休みに協力して準備に余念がありません。こんな風に、先を見通して生活することはこれからとても必要になります。部活動を通して、その力がしっかり付いていて、頼もしく思います。あわせて、保護者の方によるグランド整備にはいつも感謝しています。
0

町内人権講演会へ


今日の午後は、町内の中高生を対象とした、人権講演会が矢部高校で開かれます。毎年、町の主催で、命を大切にする心や、思いやりの大切さ、人間関係の在り方等について貴重なお話が聞けます。きっと、中身の濃い時間になると思います。さて、ここ蘇陽も昨日から、朝夕の冷え込みが厳しくなってきたようです。グランド前の木々の紅葉も写真の通りです。
0

郡駅伝大会と集会

本日行われた郡中体連駅伝大会は
男子が13チーム中10位、女子が11チーム中9位でした。
小雨交じりのたいへん寒い中でのレースでしたが、ほとんどの生徒が自己ベストを更新したようです。本当によく頑張りました。
放課後に、今日の駅伝の頑張りや、先日の文化発表会での成果を、さらにワンステップ向上させられるよう「TRY」について、また自分をコントロールできる力を高めようと校長先生からお話がありました。「6秒我慢すると冷静になれる」とのアドバイスもありました。今後の学校生活に活かせそうです。
0

英語暗唱2位!明日の駅伝ファイト!!

今週の火曜日に行われた郡の英語暗唱大会で、1年生の男子3名が、見事2位に入賞しました。文化発表会の時にも披露してくれましたが、当日もよく頑張ったようです。また、明日が郡の駅伝大会です。清和地区で実施されます。昼食時に全員で推戴式を行い、検討を祈りました。
0

環境が人をつくる


冷たい風が校庭の木々の葉を揺らす音が聞こえる中、1年生元気なかけ声が聞こえてきました。保健体育の授業で、校舎周辺を駆け抜けています。その声にさそわれるまま校舎内を見て回ると、2年生が図書室奥の学習ルームで数学を学んでいました。入り口には、学校司書の田中先生が工夫されたレイアウトの、図書紹介スペースがありました。そのあと1年教室をのぞくと、きれいに制服をたたんでありました。きっとお家の方の関わりが素晴らしいのだろうと思いました。環境の大切さを改めて考えさせられました。
0

大成功~文化発表会~


10月15日(日)に行われた「文化発表会」。生憎の雨模様でしたが、体育館は熱気むんむん。生徒と保護者の皆様、地域の方々が一体となった熱いステージや展示で、終日「文化の香」に浸ることができました。至る所で「感謝」「協力」を感じることができました。テーマの「TRY~やるばい!変えるばい!越えるばい!」は見事に成就しました。ご来校いただいた皆様、さまざまな所でご支援いただいた皆様に心より感謝申しあげます。ありがとうございました。
0

明日に向けて

明日の文化発表会に向けての準備が着々と進んでいます。各学年、各教科、各活動の成果が体育館一杯に所狭しと展示されています。書写・絵画・マグカップ・ミニ盆栽・ブックレター・総合のまとめなど、見所満載です。子どもたちの成長をぜひご覧下さい。
0

凜とした・・・


先日、倉岡さんのご指導を受けて植えた菊。登校時にはまだ固かったような蕾も、午後には次第に開き始めました。昼休みには、技術の先生が輪台を設置しておられました。あさっての文化発表会時には、さらに大きな花びらを見せてくれることでしょう。一方、ランチルームの傍らにあるピアノには、合唱コンクールの伴奏をする担任の数学の先生の姿がありました。「いちぶんのいち」で、みんなが頑張ってくれることを期待します。
0

みんなでイングリッシュソング!

日曜日の文化発表会で、ALT発案の全校英語合唱があります。今日の1時間目は、全員で合わせました。3年生男子はノリノリで、アクティブな感じでした。当日も楽しく歌えるといいですね。
0

文化発表会~PTA練習~


先週から、PTA有志によります「文化発表会 パパママオンステージ」の練習が行われています。昨年度、好評を博し、今回はさらにパワーアップしそうです。当日のステージをどうぞお楽しみに。写真は、今日の紅葉情報です。
0

3年生の取組(文化発表会)

15日の文化発表会に向けて、各学年急ピッチで、展示作品準備やステージ発表の練習が進んでいます。3年生は、どうやらモザイク画のようで、色マジックで該当箇所を塗りつぶす地道な作業を全員が黙々と進めていました。点の数は億単位になるようで、時間と集中力の勝負になりそうです。できあがりは、ぜひ当日の展示作品をご覧下さい。
0

栄光の軌跡

夏から秋にかけての陸上部の活躍は見事でしたね。惜しくも最終目標の「全中出場」はかないませんでしたが、見事な活躍でした。その栄光の記録が体育館前の掲示板に記載されました。できあがりは是非とも、本物をご覧下さい。
0

中間テストに全力で

今日明日の2日間が、2学期の中間テストです。文化発表会の準備練習に追われながらも、真剣に問題用紙に挑んでいました。事前の計画表を見たり、話を聞いたところでは、個人差が結構あったようです。収穫の秋となるよう、計画的に、こつこつ取り組めるといいのですが。
0

確かな秋の足音

昼休み、各学年の文化発表会「合唱コンクール」に向けた爽やかな歌声に誘われて外に出てみると、何本かの木々が紅葉し始めていました。今週も気温が下がりそうですので、寒暖の差によって色づくのが駆け足になっていくかもしれません。(蘇陽中男子リレーにはかなわないでしょうが)「秋の日は釣瓶落とし」とも言われます。日々の季節の移り変わりを味わいながら、子どもたちは成長していきます。今日は、中秋の名月。ほんのひとときでも、空を見上げてみませんか。
0

文化発表会に向けて

15日の文化発表会に向けて、作品作りが進んでいます。国語科では、習字の作品に取り組んでいます。1年生は「収穫の時」で、行書に挑んでいます。やり直しのきかない、緊張した時間ですが、心地よい時間でもあります。各学年の仕上がりが楽しみです。
0

本物に触れる~時の橋コンサート~

今日の午前中は、体育館で「時の橋コンサート」が開かれました。「動物の謝肉祭」と題して、10名ほどの演奏家の皆様の素晴らしい音楽を味わいました。1つ1つの音が、身体の細胞の1つ1つにしみこむようで、心もからだもすっかり音楽の虜になりました。このようなひとときを設定してくださった実行委員会の方々や町特局の皆様に、心より感謝申しあげます。
0