日誌

3年日誌

昼休みの様子


今日から1・2年生は学年末テストです。昼休みに図書室をのぞいてみると、1年生の男子が数学の勉強をしていました。もちろんその横で読書している人もいましたが。図書室の入り口を見ると、司書の先生が飾り付けられた歴史の内容が。大河ドラマで話題の「西郷どん」と山都町のつながりが・・・・・。思わず見入ってしまいました。
0

送別クラスマッチ

今日の午後は、3年生の送別クラスマッチでした。ミニバレーを学年対抗で行い、男女とも2年生が優勝しました。体育館いっぱいに歓声と賑やかな応援の声が響き、寒さも吹っ飛びました。普段の部活動と違って、ユニークなプレーやファインプレーもたくさん目にすることができました。なにはともあれ、怪我なく終わり良かったです。企画運営の体育委員会のみなさん、ありがとうございました。
0

授業参観と引き渡し訓練

今日の午後は、今年度最後の授業参観日でした。各教科、ICTを活用した授業が展開されていましたが、3年生では親子で葉脈標本作製の活動が行われていました。子どもよりも保護者のほうが熱心な場面もあり、学びは続くなと思いました。また、PTA例会の後は、災害時の引き渡し訓練も実施しました。保護者の協力により、新たな課題や改善点も見つかり、大変有効でした。小雨の中、たいへんありがとうございました。
0

まだまだ空気は冷たいです


昨夜からの冷え込みと道路凍結を心配しましたが、無事に登校できて良かったです。お昼前になり、太陽も日射しを届けてくれていますが、現在職員室横の寒暖計は4.5度です。昼過ぎには10度近くになる予想ですが・・・。グラウンドもまだ一面真っ白です。1年女子がかわいい雪だるまを作っていました。
0

消防出初め式訓練開始


3月4日(日)に行われる、山都町の消防出初め式に「少年消防クラブ」として本校の1・2年が出場します。本日からその訓練が始まりました。先輩である2年生がリードし、元気なかけ声や番号を叫ぶ声が、職員室の中まで聞こえてきました。寒い中ですが、気合いの入った動きを楽しみにしています。がんばれ!
0

午後はアクティブ(箏をを奏で、パティシエとなる)

今日の午後は、厳しい寒さから少しですが解放されました。すると何やら「いい音色といい匂いが・・・」校内を巡ると、1年生は班ごとに箏を弾きまがら日本の伝統に親しんでいました。時折、不思議な音もありましたが、演奏方法に気をつけながら、楽しく学んでいたようです。3年生は、調理室で「幼児のおやつづくり」に挑んでいました。でも、自分たちが食べたいおやつもあったようで、職員室に届いたのは、女子生徒が一人で作ったブラウニーでした。柔らかさも味付けも、ほどよく品があって、おいしくいただきました。
0

卒業制作進行中

3年生は、美術で卒業制作を進めています。銅版を使って、記念のレリーフを作っています。手形をとり、液につけ、こつこつ作業を進めています。実際よりもかわいい?手形が多いような気もしますが、よしとしましょう。できあがりが今から楽しみですね。
0

新入生体験入学・説明会

今日の午後は、来年度の1年生20名が、保護者とともに蘇陽中学校を訪れました。生徒会の説明や、体験授業がありましたが、明るく元気に活動していました。4月からの中学校生活が順調にスタートできるよう、これからもバックアップしていく予定です。保護者や各学校の先生方、ありがとうございました。
0

2年生 研究授業


4時間目に、2年生で性教育の研究授業がありました。アンケートをもとにクラスの実態をつかみ、資料を養護助教諭が範読し、ICTを使って授業が進みました。子どもたちは、課題に対して、付箋紙を使ってそれぞれの立場の気持ちを考え、班で交流し、ホワイトボードにまとめ発表しました。班での話し合いも活発で、さすがこれからの蘇陽中をリードする2年生だと感心しました。
0

3年生最後の学年末テスト


今日と明日の2日間は、3年生最後の学年末テストです。先月から始まった「入試」と「結果発表」。今週末には公立高校前期選抜の発表を控えていますが、校内での最後の定期テストに臨んでいます。数えてみると、中学校への登校日数も今日を入れて22日となりました。「これで最後」という行事も残りわずかです。だからこそ、日常生活を再度充実させましょう。3月10日(土)の卒業証書授与式に向けて。
0

三学期4日目の臨時休校


早朝の積雪で、本日も臨時休校です。全国的に寒波が押し寄せています。今後も天候や道路状況に十分注意して生活しましょう。写真は、今朝の様子です。
0

寒さに負けずバスケットボール!


昨日は早朝からの降雪で臨時休校でした。今朝も凍結などが心配されましたが、何とか通常の授業ができています。ただ、校舎の周辺にはまだまだ雪が残っています。来週の天候も心配です。ただ、体育の授業では、元気いっぱいにバスケットボールの学習に励む2年生がいました。準備運動、パス練習~シュート練習、その後ゲーム形式前の作戦タイム。ルールを確認して活動していました。他の学年もチームワークよく練習しています。
0

生徒からの報告2題


昨日の、山都町子ども議会の報告に生徒会6名が職員室に来てくれました。
練習以上にうまくやれたこと、議員と呼ばれ緊張したこと、本番のぴりぴりした空気に押しつぶされそうになったこと等々、成果をしっかり伝えてくれました。これも、準備をしっかりやり、繰り返し練習した結果だと思います。きっと、これからの活動につながることでしょう。

明日はいよいよ公立高校前期(特色)選抜入試です。面接や作文等これまで準備した成果が発揮できることを祈るのみです。天候が心配ですが、時間に余裕を持って対応してほしいです。
0

子ども議会校内でのリハーサル


明日の山都町子ども議会に向けて、校内での最後のリハーサルがあっていました。代表の生徒会6名が顧問の先生の指導の下、ばっちり頑張っていました。今回が初めての試みですので、トラブルもあるかもしれませんが、練習の成果を出し切ってくれることを願っています。
0

集中した学習です

今日の午後は、先生達の一斉研修です。給食後、一斉下校のバスまで30分ありましたので、ランチルームで全員自習しました。無言で、各自が考えた内容に、じっくり集中して取り組めました。30分でしたが、集中度MAXでした。
0

えも言われぬ美しさでした

今朝もすごい冷え込みでした。職員室の電気を付け、ふと外を見ると、この写真以上に朱い空が広がっていました。何とも形容しがたい、自然が織りなす色彩でした。ほんの数分で太陽が見え始め、この朱さは消えてしましましたが・・・・・。今日も自然の雄大さに守られて良い日になりそうです。
0

2年生 技術の研究授業

今日の5時間目は、2年生技術の研究授業でした。修学旅行をテーマにプレゼンしました。それをお互いに評価し、さらに改善しよりよいプレゼンを完成させようとする内容でした。個人や班の考えがしっかりとしていて、なるほどと思いながら聞いていました。最後は、修正したプレゼンをもう一度見て、最初と比較しました。意見を反映させ、さらならレベルアップが感じられました。同時に、2年生の発表力やまとめ方には感心させられました。今後も楽しみです。
0

超低温です

今朝も、そして午前中も気温があがらず、冷たい一日です。職員室前の土の部分には、先日の雪が解けきっておらず、ものすごい霜柱となっていました。校区内の北側の斜面に残っている雪も、同じように至るところで盛り上がっていました。校内では、1年生にインフルエンザが流行しそうな気配です。できる限りの予防に努めましょう。
0

1年生 調理実習

今日の午後は、1年生が家庭科の時間に、鰯のつみれ汁、鰯の蒲焼きを作っていました。新鮮な鰯を開いて、細かく刻み叩いて、調味料を合わせて・・・・。蒲焼きも下味をつけて・・・・。包丁使いが上手な人もたくさんいましたが、横でじっと見ている時間が長い人も・・・。エプロンと三角巾、マスクを付けて班で協力して実習に挑んでいました。できあがりの様子は、ぜひご家庭でお聞き下さい。
0

町子ども議会リハーサル

1月20日(土)に、山都町子ども議会のリハーサルがありました。町内三つの中学校から代表が集まり、教育委員会の方々から指導を受け、本番さながらのリハーサルでした。昨年度から行われている「山都塾」の一環で、今回が初めての取組です。生徒会が中心となって、山都町の各分野についての質問や提案を行います。町の実際の議場を使い、緊張した中で行われました。1月30日(火)の午後が本番です。蘇陽中の代表として、堂々と発表してくれるものと思います。もし、都合がつかれる方は、傍聴席がありますので、どうぞご覧下さい。
0