Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
正解は・・・① 前期後半は、8月29日から10月7日まで28日間あります。その後5日間の秋休みを経て、後期が始まります。前期終盤にさしかかっています。各教科の学習のまとめを頑張り、後期に気持ちよくつなげていきましょう!
正解は・・・③ 1・2年生は、国語・理科・英語・社会・数学・音楽・美術・保健体育・技術家庭の9教科行われます。3年生は技術家庭を除く8教科テストがあります。早め早めにテスト勉強を始めておきましょう!
正解は・・・③ 今年度のタイトルは「未来へ向かって☆☆チーム武蔵ヶ丘☆☆」です。この中学校3年間の学びをこれから先の人生につなげていってほしいと願いを込めてタイトルを付けました。
正解は・・・② 総合2位という結果でした!選手も、選手外でサポートや役員に徹した人もみんなで頑張って勝ち取った総合2位です!参加した生徒に温かい声をかけてくれるとうれしいです!
正解は・・・③ 2年前に合志楓の森中学校ができ、今、菊池郡市は13校中学校があります。ちなみに武蔵ヶ丘中学校は学校番号はトリの13番です!
正解は・・・② 武蔵ヶ丘中学校の掃除時間は10分間です。10分では全く足りない掃除場所がほとんどだと思いますが、同じ掃除場所のなかまとともに、無言感動掃除に取り組んでいってください!たった10分ですが、掃除の仕方で十分にきれいにできます!
正解は・・・③ 先日九州地方を襲った台風は14号でした。暴風だけでなく、大雨ももたらし、宮崎県美郷町では、降水量1000mを超えたそうです。これは半年分の雨が数日間で降ったことに相当します・・・天災は恐ろしいですね・・・
正解は・・・① 普通⑥日課時の帰りの会終了は、16時25分です。8時15分に朝の会開始ですので、8時間は学校で過ごしていることになりますね!1日の3分の1の時間です。
正解は・・・② 菊陽町の人口は8月末時点で約4万3千人です。平成29年は約4万1千人でしたので、年々増加しています。菊陽町のホームページには、町のことについていろいろ情報が載っていますよ!
正解は・・・③ 普通⑥日課時の5時間目開始時刻は、13時50分です。武中では5時間目開始10分前の13時40分に予鈴が鳴ります。5時間目を揃えて始められるように、この10分間の時間を大切にしていきましょう!