武中の百景
アルバム一覧へ

武中の百景

写真:153枚 更新:2023/04/12 作成:2020/04/17 投稿者2
令和5年度がスタート!日々の武中百景をお届けします♪
4.8.26 夏休みが終わりに近づきました。29日(月)前期後半のスタートです!
4.8.25前期後半スタートに向けて、環境整備をしました。
4.4.11 生徒会執行部からの歓迎メッセージです
4.4.11 入学式準備 昼から新入生がやってきます。
3/17(水)1,2年生の園芸委員さんたちが植えてくれた花が、きれいに咲いています!今年度も、あと1週間となりました。
3/12(金)はいよいよ卒業証書授与式です。1、2年生が準備を頑張ってくれました。ありがとうございます!
2/19(金)まで、1~2年生は後期期末テストです。3年生は、学校生活残りわずか。卒業式の実行委員も活動を始めています。心に残る卒業式にしたいですね!
今年もあとわずかとなりました!学校の正門には、門松が飾られています。冬休みも事故等なく、皆元気に過ごしてほしいと思います。
各学校をリモートで繋ぎました。参加した生徒たちは各学校の発表を聞き、それぞれが「いじめや差別をなくすこと」へ向き合い、思いを一つにしました。
12/5(土)は、菊陽町人権子ども集会が開かれました。今年度は、リモートによる集会となりました。
こちらは、あるクラスの様子です。お弁当作りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
11/20(金)は、「弁当の日」でした。こんなかわいいお弁当を発見!中間テスト2日目でしたが、弁当作りに挑戦できた皆さん、お疲れ様でした!
10/31(土)はハロウィンですね!図書室前に、素敵な飾り付けがしてありました。
10/24(土)愛校作業、大変にお世話になりました!運動場や校内の花壇など、清掃作業をしました。
3年生の英語では、ハワイ出身バンドの歌を歌いました。そして何と!Bobby先生から"The Hukilau Song"というハワイの歌を習いました。また一つ異文化を学べたような気がします。
これから、体育大会までそれぞれが力を合わせて各団をまとめていきます。今回は、自己紹介から結団式についての話し合いまで。皆さん、頑張っていきましょう!
8/31(月)体育大会に向けて、団リーダーと学校発表リーダーの集まりがありました!
8/7(金)前期前半が終了しました。リモートでの、全校集会の模様です。暑い日々が続きますが、皆様体に気をつけて夏休みを過ごしてください!
どんな花壇になるのでしょうか。楽しみですね!
7/9(木)園芸委員会さんにより、花壇の植えかえが行われています。