武中の百景
アルバム一覧へ

武中の百景

写真:153枚 更新:2023/04/12 作成:2020/04/17 投稿者2
令和5年度がスタート!日々の武中百景をお届けします♪
福島先生が本日植えかえてくれた、マーガレットです!
昨日の正門付近の様子。新緑がまぶしい季節になりました!
3階少人数教室からの眺めです。ここから見える山の風景が好きなのですが、このところ曇っていてよく見えません・・・。
4/30(木)の花壇の様子です。連休明けに見てみると、散ってしまっていました・・・。
4/30(木)のお花。綺麗ですね!
福島先生がメランポジウムの種まきをしました!5/7(木)現在の様子。
5/8(金)第一職員室近くの掲示板です。新しいALTの先生が5月の行事について説明してくれています!
5/1はハワイのレイDayだそうです。
5/10(明後日ですね!)は母の日です。
5/27はメモリアルデーだそうです。
5/5はシンコ・デ・マヨ。初めて聞きました!
5/11(月)今年も、やってきてくれました!ツバメ・・・。
かわいいですね。ヒナたちは、いつ見られるのでしょうか。(第1職員室近くのベランダにいます。)
5/11(月)は、3年生の課題受取日でした。
ほんの少しではありましたが、皆さんの元気そうな姿が見られて、職員一同大変嬉しく思いました!
ヒナが孵(かえ)っています!!「ご飯ちょうだい~!!」
5/20(水)おや??よく見てみると・・・。
5/22(金)は、1年生と2年生の課題受取日でした!
5/25(月)から、段階的な登校が始まりました!本格的な学校再開へ向けて、少しずつ学校に慣れて行きましょう。
5/26(火)昨日と本日、各学年でWebによる放送集会を行いました。声だけの放送集会とは、また違いますね!
5/26(火)のヒナたちの様子です。
6/1(月)の様子です。1週間くらいしか経っていないのに、ずいぶん大きくなりました。いつ巣立つのでしょうか。
English掲示板が新しくなっています。6月の誕生石は、パール、ムーンストーン、アレキサンドライトです。
6月8日は「世界海の日」です。
6月11日は「キング・カメハメハ・デー」
6月18日は「国際寿司の日」!「あなたの好きなネタは何ですか?」
6月21日は父の日です!父の日は、アメリカで始まりました。「母の日のように父に感謝する日」皆さんは、何を送りますか?
水泳の授業が始まり、生徒たちの元気な声が聞こえてきました。涼しそうで、いいですね。
6/25(木)本日、リモートでの生徒総会が行われました!
パソコン室を使用しての放送です。生徒会執行部の皆さん、常任委員長副委員長さんお疲れ様でした!
6/30(火) 来月は、七夕がやってきます!3年生の教室の様子です。
皆の願い事が叶いますように!
7/9(木)園芸委員会さんにより、花壇の植えかえが行われています。
どんな花壇になるのでしょうか。楽しみですね!
8/7(金)前期前半が終了しました。リモートでの、全校集会の模様です。暑い日々が続きますが、皆様体に気をつけて夏休みを過ごしてください!
8/31(月)体育大会に向けて、団リーダーと学校発表リーダーの集まりがありました!
これから、体育大会までそれぞれが力を合わせて各団をまとめていきます。今回は、自己紹介から結団式についての話し合いまで。皆さん、頑張っていきましょう!
3年生の英語では、ハワイ出身バンドの歌を歌いました。そして何と!Bobby先生から"The Hukilau Song"というハワイの歌を習いました。また一つ異文化を学べたような気がします。
10/24(土)愛校作業、大変にお世話になりました!運動場や校内の花壇など、清掃作業をしました。
10/31(土)はハロウィンですね!図書室前に、素敵な飾り付けがしてありました。
11/20(金)は、「弁当の日」でした。こんなかわいいお弁当を発見!中間テスト2日目でしたが、弁当作りに挑戦できた皆さん、お疲れ様でした!
こちらは、あるクラスの様子です。お弁当作りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
12/5(土)は、菊陽町人権子ども集会が開かれました。今年度は、リモートによる集会となりました。
各学校をリモートで繋ぎました。参加した生徒たちは各学校の発表を聞き、それぞれが「いじめや差別をなくすこと」へ向き合い、思いを一つにしました。
今年もあとわずかとなりました!学校の正門には、門松が飾られています。冬休みも事故等なく、皆元気に過ごしてほしいと思います。
2/19(金)まで、1~2年生は後期期末テストです。3年生は、学校生活残りわずか。卒業式の実行委員も活動を始めています。心に残る卒業式にしたいですね!
3/12(金)はいよいよ卒業証書授与式です。1、2年生が準備を頑張ってくれました。ありがとうございます!
3/17(水)1,2年生の園芸委員さんたちが植えてくれた花が、きれいに咲いています!今年度も、あと1週間となりました。
4.4.11 入学式準備 昼から新入生がやってきます。
4.4.11 生徒会執行部からの歓迎メッセージです
4.8.25前期後半スタートに向けて、環境整備をしました。
4.8.26 夏休みが終わりに近づきました。29日(月)前期後半のスタートです!
4.8.29 前期後半開始全校集会 リモートで実施しました。
4.8.29 スタートにあたり、再確認!みんなでそろえて充実した学校生活を!
4.8.31 県中体連大会、通信陸上、吹奏楽コンクール、九州大会、全国大会・・・等々、様々な大会で活躍しました!
4.9.2 今日も自転車が整然と並んでいます。協力・思いやり・自己管理力!
4.9.8 研究授業(1年8組理科)酸素や二酸化炭素の性質を、実験により検証していきます
4.9.8 研究授業(3年7組英語)「電子機器に使用に関する法を作るべきだ」という意見に対しての賛否の理由を伝え合います
4.9.9 郡市中体連陸上大会に参加した生徒のみなさんおつかれさまでした!
4.9.14 期末テスト最終日!最後まであきらめず取り組んでいます。
2022年9月16日(金) 週末だ3連休だ・・・・と思っていたら台風!!! 秋晴れの空に飛行機雲。荒天になりそうな雲もある。画像は気象庁Webページ、16日6時発表の14号予想進路!いかん、熊本を直撃しそう。警戒を怠らず準備したい。
4.9.30 郡市中体連駅伝大会に向けて、朝練に励む生徒と先生の姿。さわやかな光景です。
20日の合唱コンクールに向けてのクラス練習が始まっています!いい声が響き始めました。
4.10.6 合唱曲の歌詞を掲示して工夫点を書き込んでいます。どのクラスも燃えている!
4.10.7 前期終業式。リモートで実施しました。しっかり話を聞いている様子から、充実感が伝わってきます。
4.10.13 後期スタート!黄金週間の始まりでもあります。
4.10.13 始業式はリモートでした。各学年や生徒会の代表生徒から意見発表がありました。
4.10.14 薬物乱用防止教室(2年生)です。学校薬剤師の渡邉先生に講話をしていただきました。
4.10.18 生徒会役員改選選挙に向けての選挙活動が始まっています。廊下には、立候補者のポスターが掲示してあり、生徒のみなさんが立ち止まり、よく見ています。
4.10.18 プレ合唱コンクールがありました。他のクラスの合唱を聴いて、気持ちも盛り上がってきています。
4.10.20 合唱コンクール 3年ぶりの開催でした!様々なドラマがあり、それを乗り越え・・・当日は感動の嵐でした。体育館には素敵なハーモニーが響き渡りました。後日、動画配信がありますので、お楽しみに。
4.10.26 第2回生け花教室を開催しました。地域学校協働活動の取組のひとつです。講師に佐々木先生をお招きし、本格的な生け花を体験することができました。
4.10.26 生徒の作品を教室に展示しています。同じ素材でも、生け方によって雰囲気が変わりますね!どれも素敵な作品になりました。
4.10.27 武蔵ヶ丘中校区音楽会を開催 武蔵ヶ丘小、武蔵ヶ丘北小、菊陽西小、武蔵ヶ丘中の代表が集い、合唱や合奏、吹奏楽部の演奏を披露しました。心に栄養をたっぷり充電!
4.10.27 高校説明会を2日に分けて実施しました。高校の先生方に、50分間丁寧に説明をしていただきました。進路選択に向けて、たくさんの情報を得ることができました。
4.11.2 朝からクラスごとのあいさつ運動と、生徒会役員改選選挙に向けての選挙運動が始まっています。にぎやかな昇降口前です。
4.11.5 チューリップの球根を植えました。学校運営協議会のみなさん、陸上部のみなさんなど、地域と学校が一緒になり活動することができました。
4.11.9 生徒会役員改選選挙日でした。体育館に1,2年生が入り(3年生はリモートで参加)、立会演説会がありました。立候補者の武蔵ヶ丘中への熱い思いが伝わる演説でした。
4.11.10. 朝のボランティア活動で、ムスカリの球根を植えました。春には紫色の花が咲き、学校を彩ることでしょう。
4.11.10 学習ルームの生徒が種をまいて育てたコスモスが咲きました。校舎内の色々な場所に生けてあり、秋を感じることができます。
4.11.11 スマイルワン噴霧器が稼働しています。高い除菌効果を長時間持続することができる噴霧器です。生徒が帰宅後だれもいない教室で噴霧しますが、吹奏楽部の皆さんが協力してくれています!
4.11.14 自分で何か1品は作る「弁当の日」でした。月曜日の朝から早起きしてがんばりました!よい経験になりました。
4.11.16 毎月第3水曜日は「ノースマホデー」です。朝から生徒会執行部から呼びかけがありました。メディア機器の使用を控えて、有意義な自分時間を過ごしましょう。
4.11.17 熊本県中学校数学教育研究大会公開授業が本校でありました。方程式を使って身の周りの問題を解決していくという内容の授業でした。なかまと協力して一生懸命に課題に取り組む姿がすばらしかったです。
4.11.18 昨日から後期中間テストがあっています。時間いっぱいテストに取り組む真剣な姿が見られました。テストは今日で終わります。1週間も終わるので、ほっと一息ですね。
第一職員室前の廊下に、令和4年度校内人権集会テーマ「みんなが自分のルーツに誇りをもって過ごせる学校をめざして」が掲示されています。人権委員会のみんなで協力して、作成した様子が伝わってきます。
4.11.22 第3回授業参観日でした。感染症予防をしながらの参観ありがとうございました。いつもより少し緊張気味の生徒と先生。しかし、いつもどおり笑顔とやる気にあふれる授業風景です。
4.11.24 2年生は5時間目に、修学旅行に向けてしおりの製本をしました。表紙のイラストが素敵ですね。あと10日で出発です!
4.11.25 1時間目は、校内人権集会でした。校内人権集会テーマである「みんなが自分のルーツに誇りをもって過ごせる学校をめざして」について考えました。教室でプレゼン動画を視聴し、その後クラスで話し合う時間を設けました。
4.11.28 先週の金曜日6時間目に、避難訓練を実施しました。訓練火災が起こり、ベルが鳴り出すと、放送の誘導に従い、全員が運動場へ避難することができました。
4.11.29 園芸委員会で植えた花苗です。中学校のPTA環境委員会からと、町の花いっぱい運動の取組でたくさんの苗をいただきました。ビオラ、パンジー、キンギョソウなど、春まで花壇を明るくしてくれることでしょう。
4.11.30 園芸委員さんが各クラスの花壇に花を植えました。厳しい寒さを乗り越え花を咲かせるパンジーやビオラ。春の美しい光景が楽しみです。
4.11.30 第3回生け花教室がありました。今回は、クリスマスをイメージした作品です。佐々木先生のご指導により、みんな上達してきました!
4.12.1  2年生は修学旅行の係打ち合わせがありました。いよいよ4日出発です。寒くなりそうです。体調管理をしっかりと!
4.12.3 第38回菊陽町人権子ども集会が、リモートでありました。各学校の発表を聞き、最後にみんなで「語り合おう」といううたを一緒にうたいました。
4.12.4 2年生が修学旅行に出発しました。熊本は朝から寒くて雨が降っていましたが、新大阪駅に着いたときには雨も上がり、心地よい気候でした。
4.12.4 修学旅行1日目は、奈良公園に行きました。たくさんのシカを見て「キャー!」と大興奮。歩いて南大門に向かっています。
大仏さまです!
いよいよ東大寺大仏殿の中へ・・・