Q食レポ in 武中
12月4日(金) 12月第一週終了。今年も残り少なくなりましたぁ!?
▢かぼちゃパン、タイピーエン、フルーツ杏仁
◇タイピーエン
漢字で書くと「太平燕」。熊本が発祥と言われる、今じゃダイエットフードの代表格。
昔から食べているから、日本中にあるものだと思っていた。
今更ながら、地元熊本の食の豊かさを感じるのである。
◇フルーツ杏仁
この中にある、黄桃は南アフリカ、バイナップルはタイから、缶詰として輸入されたもの。
世界が日本の学校給食を支えている。だから次は、しっかり食べる君たちが世界を支えるのだ。
◇ラッキースター
杏仁豆腐は白色菱形ばかりだが、よくよく探すと橙色星形のやつが見つかる。
見つかったら幸運が舞い込む?ような気がするから、人呼んで「ラッキースター」
私のお椀には入ってなかったが、心優しい同僚が、2つ入っていたからと1つくれた。
それこそが「ラッキー」であった。
※※ 今日の一言 ※※
「ラッキースター」をもらったので、探す苦労が省けた。
いやあ、ちょっと楽した・・・ラクシタ・・・ラキシター・・・ラキスター・・・ラッキースター・・・・・・(^_^;)
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 主幹教諭 その他