生徒達の声
平成28年度
生徒達は学校生活の中で、または行事の中で沢山の経験をし多くのことを学んでいます。その中で、大きく成長している子どもたちの声を届けていきたいと思います。
9月の文化祭で意見文を発表しましたが、4月の熊本地震でいろいろなことを考えたようです。


熊本地震から学んだこと.pdf


生徒達の声
 生徒達は学校生活の中で、または行事の中で沢山の経験をし多くのことを学んでいます。その中で、大きく成長している子どもたちの声を届けていきたいと思います。

福祉体験 (平成28年1月)
 社会福祉協議会の方を講師に迎え、1年生を対象に福祉体験を行いました。
 アイマスクや車いすの体験を通して、正しいサポートのあり方や、バリアフリー社会について考えることができました。生徒達の感想の一部を紹介します。
福祉体験の感想とお礼 1組女子.pdf
福祉体験の感想とお礼 1組男子.pdf
福祉体験の感想とお礼 2組男子.pdf
福祉体験の感想とお礼 2組女子.pdf


薬物乱用防止教室 (平成27年11月)
 山鹿署生活安全課の方に来ていただき、「薬物乱用のない社会を」という演題で講話をしていただきました。何を思い、何を学んだか・・・生徒達の感想を掲載しています。
薬物乱用防止教室の感想(1年 女子).pdf
薬物乱用防止教室の感想(2年 男子).pdf
薬物乱用防止教室の感想(3年 女子).pdf


鞠智城ウォークラリー大会 (平成27年11月)
 鞠智城ウォークラリー大会に運営ボランティアや一般参加者として参加しました。地域の中で、沢山の方々とふれ合うことで生徒達はまたひとつ成長することできました。
地域に恩返しを.pdf
地域の力になりたい.pdf


道徳ゲストティーチャー (平成27年11月)
 
道徳の授業に、ふるさとのために尽力されている木村先生がゲストティーチャーとして来てくださいました。ふるさとのために尽力されている方の思いを聞き、どのように感じたか。ふるさとのために自分たちにできることは何なのか考えました。
ふるさとのために(2年 女子).pdf
ふるさとのために(2年 男子).pdf


体育大会を終えて (平成27年5月)
体育大会を通してまた大きく成長しました
失敗を恐れず挑戦していきたい 3-2女子.pdf
全員で全力を尽くせた 3-1女子.pdf
心が一つになり優勝 2-2女子.pdf
団結した組み体操 2-1男子.pdf
赤団全員で勝ち取った優勝 1-2男子.pdf
がんばり続けて味わった達成感 1-1女子.pdf


性教育講演会 【3年生】
講演「思春期のみなさんに伝えたいこと」を聞いて感じ、学んだこと。
自分も相手も大切に.pdf
正しい知識と判断を.pdf

読み語り 【3年生】
菊鹿町にお住まいの河津さんをお招きして読み語りを行いました。河津さんからは地域このとや人生についてのメッセージを伝えていただきました。
気持ちに余白を持って行動.pdf
今日のお話をこれからの人生に.pdf
自分の意思を持った人になりたい.pdf
幸せを探すことが上手な人に.pdf


誰もが住みよい世の中に 【2年生】
2年生の人権学習ではハンセン病問題について学習しています。
ハンセン病問題を扱ったDVD「壁をこえて」を見ての感想です。
広い心を持って生きていきたい.pdf
私も力になりたい.pdf
正しい知識を持つことが一番大切.pdf
正しいことを追求しなければならない.pdf



「ハンセン病問題に関するシンポジウム 人権フォーラム2015 in 熊本」 【2年生】
菊鹿中学校では平成14年度からハンセン病問題学習をしています。
1月31日に本校生徒会が「ハンセン病問題に関するシンポジウム」に参加しました。
救う立場でありたい.pdf
広い視野を持って物事を見る.pdf
正しく知って理解する.pdf


認知症サポート研修を終えて 【1年生】
認知症サポート研修 1年女子.pdf
認知症サポート研修 1年男子.pdf


立志の決意! 【2年生】
1月に2年生が立志式に挑みました。
この機会に、一人一人が「立志の決意」を一つの漢字に表しました。
自ら行動.pdf
自分を越える.pdf
挑戦の心.pdf
日々前進.pdf