学校生活の紹介

第2回教育講演会「夢への道のり」~中尾有沙さんに学ぶ~

12月13日、車いす陸上選手の中尾有沙さんを講師にお招きし、「夢への道のり」というテーマで講演していただきました。中尾さんは、2015年日本選手権の三段跳び競技で優勝された経歴をお持ちです。三段跳び、走り幅跳びの選手として第一線で活躍されてきた経験や、不慮の事故を経て再び車いす陸上選手として挑戦を続けていらっしゃる姿からたくさんの学びがありました。

中尾有紗さん 27歳のときに三段跳び日本一になられています


「失ったものを数えるな。今あるものを最大限生かせ。」
どんな状況にあっても、前向きに行動する大切さを学びました。

  将来ある鏡中生たち。人生の先輩の話を真剣に聞いていました。

 

Kリーグ、サッカー部門も始まっています

昼休みに開催されているKリーグですが、いよいよサッカー部門も始まりました。
学級対抗で、負けられない戦いが日々繰り広げられています。


ドリブルしながらパスの機会をうかがいます


ハイボールを制するのは誰だ!?

Kリーグ開幕!!

K(かがみ)リーグが開幕しました。種目は、3on3とサッカーがあり、現在3on3部門で毎日昼休みに熱戦が繰り広げられています。クラス対抗で行われていて、応援も盛り上がっています。


3年生どうしの試合は、迫力があります。


絶対に負けられない戦いがそこにはある!!