行事アルバム

小中合同体育大会を実施しました

写真:4枚 更新:2021/05/19 学校サイト管理者

 前日(15日土曜日)の雨で開催を危ぶまれた体育大会でしたが、「このときのために雨の合間を設けました!」と天が言っているような状況の中、予定を10分遅らせ開始しました。  昨年度と同じく午前中のみ、昼食なし、家族以外の参加をお断りするというコロナ対応での体育大会でしたが、結果的には思っていた以上のものになったと感じます。特に本部席が盛りあがったのが、小学6年生の親VS子の対決リレー。ずっとリードされていた親チームが終盤に大逆転で勝利すると大歓声がおきました。また、中学生競技では力と力がぶつかりあうパワーフラッグ、この競技を初めてご覧になる姫戸小校長先生が「面白え~」と声を上げていらっしゃいました。  体育大会実施のため、早朝から運動場の整備や駐車場整理などを引き受けて下さった皆様に、心から感謝申し上げます。  

小中合同体育大会予行練習

写真:12枚 更新:05/16 承認者

5月15日(水)、曇り空、予行練習日としては絶好のコンディションでした。姫戸小学校の児童と姫戸中学校の生徒が姫戸小運動場に集まり、19日(日)の本番に向けて一生懸命に予行練習を行いました。1日開催で行う小中合同体育大会では、たくさんの保護者、地域の皆様から声援をいただきながら思いっきり頑張ってくれると思います。小中合同体育大会は、合同ならではの良さ、保育園児の種目、保護者の方々とご来賓に協力していただく種目など、学校と保護者・地域との連携、地域の教育力の醸成にもつながると思います。姫戸町の子ども達にとって、よい思い出ができるように残りの2日間でさらに成長してほしいと願っています。

小中合同体育大会結団式

写真:9枚 更新:05/09 承認者

5月7日(火)に、19日(日)に開催する姫戸小学校・姫戸中学校の合同体育大会へ向けての結団式を行いました。実行委員長のあいさつ、赤団・白団の団長のあいさつなど、気持ちのこもった結団式となりました。小学生の手本となってすばらしい合同体育大会にしてくれると期待しています。 昨年度から合同体育大会を1日開催にしました。今年も昼食をはさんで午後からも小学生と中学生が頑張ります。地域の皆様に喜んでもらい、思い出に残る体育大会にしてほしいと願っています。

小中合同持久走大会

写真:8枚 更新:2023/12/05 承認者

12月2日(土)の土曜授業で、小中合同持久走大会を行いました。姫戸t小学校をスタート・ゴールに海岸道路の4、5Kmを男子も女子も一生懸命に走り切りました。小学生は低学年と高学年に分かれて、それぞれの学年の距離を頑張って走り切りました。交通指導員の方々の見守りと沿道からの保護者・地域の皆様の声援が励みになり、最後まで力走する様子がとてもすばらしかったです。12月に令和5年も残り1ヶ月となり、今年を振り返りながら1年間のまとめをしてくれることを願っています。

小中合同持久走大会

写真:5枚 更新:2020/12/07 学校サイト管理者

小中合同持久走大会を5日土曜授業として実施しました。中学生は姫戸小学校を発着として、翔洋苑前を折り返すコースです。それぞれの生徒が精一杯の力で頑張って走りました。力を抜くことなく走る姿は見ていて気持ちの良いものでした。沿道には多くの地域の方々が出られて応援していただきました。多くの生徒が試走よりいいタイムで走ることができたので応援の力はすごいなあと感じました。交通安全指導員の皆様、PTA体育委員の皆様には大変お世話になりました。早くゴールした生徒が仲間のところまで応援に行ったり、後ろから一緒に走ったりしてくれていました。また、中学生ゴール後の小学生の競技中は沿道まで出て応援したり、伴走したりしてくれていました。小学生が中学生を応援する姿とあわせて、とても雰囲気が良かったと地域に皆さんからもほめていただきました。学級懇談会も大変お世話になりました。