行事アルバム

生徒会リーダー研修

写真:3枚 更新:2021/01/05 学校サイト管理者

新生徒会役員のリーダー研修を行いました。まず、教頭先生の「リーダーに期待すること」というお話を聞きました。次に、生徒会の組織や規約、話し合いの進め方等の確認を行いました。その後、生徒会のテーマや委員会ごとの目標などの協議を行いました。冬休み中の活動ですが、新役員の生徒たちのやる気が見えてとてもいい研修になりました。3学期から楽しみです。

熊日学童スケッチ展

写真:2枚 更新:2021/01/04 学校サイト管理者

熊日学童スケッチ展の入選者の発表がありました。姫戸中からは奨励賞4名、佳作5名の入選がありました。全校生徒の20%超の入選!!あっぱれです。しかし、美術担当池邊先生(技術科が専門)は、さらなる高みを目指しているようです。少数精鋭で令和3年も様々なことに全員主役でがんばろう、姫中生!

下校見守り活動

写真:2枚 更新:2020/12/28 学校サイト管理者

終業式の日に、下校見守り活動をしていただきました。姫戸駐在所の堀さん、防犯指導員の山下さん、前田さんにおいでいただき、下校時の声かけ及び見回りを行っていただきました。従来はたまり場補導として行われていたものですが、今年からこのような形になりました。日頃から見守っていただいていることに感謝します。令和2年も残すところあとわずかになりました。今年も様々な方々に様々な形でご支援いただきありがとうございました。感謝します。来たる年が皆様方にとって良い年であることを願っています。

学友団活動

写真:1枚 更新:2020/12/25 学校サイト管理者

地区生徒会のことを姫中では学友団と呼んでいます。各地区に別れて、まず防災マップを見ながら、自分の住んでいる地区のハザードマップを確認しました。防災講話で見たことがある人という講師の柳原先生の呼びかけに挙手が少なかったので、市役所姫戸支所を通じて人数分を分けていただきました。その後、ひとり暮らしの高齢者の皆様へ、年賀状をみんなで手分けして書きました。今年は、特に寂しいお正月になられる方も多いと思います。心を込めて書くことができました。

2学期終業式

写真:4枚 更新:2020/12/24 学校サイト管理者

2学期終業式を行いました。式に先立ち、表彰を行いました。2学期に頑張った成果を皆でたたえ合うことができました。生徒発表では、それぞれの学年代表が、立派な態度で、自分の言葉で2学期を振り返り総括することができていました。校長講話では、長い長い2学期を頑張った生徒たちにご褒美として、絵本の読み聞かせがありました。心がほっこりするお話で、みんな集中して聴いていました。その後の校歌演奏、各係の先生からの諸連絡がありました。式後には、生徒会新役員の任命式がありました。任命状を受け取り、それぞれが決意表明を立派に行いました。新しい生活様式の中で頑張った長い2学期の締めくくりにふさわしい時間でした。