行事アルバム
アルバム一覧へ

授業スナップ9/28

写真:6枚 更新:2020/09/28 作成:2020/09/28 学校サイト管理者
5時間目の様子です。1年生は数学。一次方程式の総復習、問題演習に取り組んでいました。学習したすぐは分かったつもりでも、あとで分からなくなることもよくあります。スポーツと同じで、反復練習も大切です。2年生は理科。水滴が容器の表面につくメカニズムを実験で確かめていました。1~2人での実験で主体的に取り組めました。夏の日のペットボトルでテーブルがビチャビチャになることがきっと解決できるのではないでしょうか。3年生は保健体育。運動場で陸上競技(ハードル)に取り組んでいました。ミニハードルから、練習用ハードル、正規のハードルと文字通りハードルを少しずつ上げて取り組めるように工夫してありました。途中では先週入った教師用タブレットで動画を見ていました。運動場でできるのでタブレットは効果的です。来月には生徒用も導入予定です。