行事アルバム
アルバム一覧へ

授業スナップ12/15

写真:6枚 更新:2020/12/17 作成:2020/12/15 学校サイト管理者
3時間目の様子です。1年生は音楽。「赤とんぼ」の学習です。詞の世界を味わっていました。「山の畑の桑の実を小かごに摘んだは まぼろしか」幼い頃の記憶が幻かと思うほど遠くなったということでしょうか。あと40年もすれば実感として分かるのかもしれません。2年生は人権学習です。今回の人権学習の振り返りとして考えをまとめて文章で表していました。自分の考えを文章にすることで、頭を整理し、差別を許さない考えを明確にできたらと思います。3年生は社会。株式会社の仕組みと社会的責任という学習でした。「株式会社で1番偉いのは?」と問われ、「社長!」と答えますが、「果たしてそれが正解なのでしょうか?」という生徒たちの常識を揺らす発問があり、生徒たちはより深く考えていました。