行事アルバム
アルバム一覧へ

今日の姫中5/14

写真:2枚 更新:2020/05/14 作成:2020/05/14 学校サイト管理者
上天草市教育委員会より、立体的な布マスクを生徒と職員分いただきました。上天草製で一つ一つ手づくりです。大変ありがたく思います。登校日に配付します。
○●○●○あなたへのメッセージ○●○●○僕は休校中も学校生活と同じように生活することを心がけています。たまに上手くいかないことがありますが、要領よく勉強できるようになりたいです。また、犬の散歩やランニングなどで体を動かしています。最近のニュースでは「9月入学始業」というのが話題になり気になっています。メリットデメリットそれぞれあるみたいですが・・・。一刻も早く新型コロナウィルスが収まってほしいですよね。(2年こうたくん)
○●○私は毎日家の周りを走ったり、家の中でストレッチをしたりして体を動かしています。また、朝7時までには起きて朝の8時には勉強を始めるようにしています。たまに、テレビを見過ぎて怒られるので、そんなときは遅れた時間分、長く勉強するようにしています。今はみんなで会うことができなくて我慢することが多いけど、いつかみんなで楽しくお話ししましょう。その日まで一緒にがんばりましょう。(2年さえさん)
○●○私は休校中普段できないことをたくさんしています。例えば食事を作ることです。いとこと協力して「ハンバーグやピザを作りました。家族と楽しくできたのでよかったです。勉強については、分からないところに注目して、分かるようになるよう教科書を見たり、インターネットを使って調べたりしています。また、体を柔らかくするために毎日ストレッチをしています。これからも続けようと思います。読書は「くちびるに歌を」を読みました。アンジェラアキさんの「手紙~拝啓15の君へ~」をもとにした小説でした。私はこの本を読んで合唱って良いな素敵だなと思いました。姫中のみんなへ。今はとても大変なときでできないことも多いけど、今、がまんすればもとの生活に戻れると思うのでみんなでがんばりましょう。(2年つくよみさん)○●○
◎前回のなぞなぞ・大きくなるほど小さくなるものなあに?答え:服
◎今日のなぞなぞ・どんなに頼んでも、売ってくれない人のお仕事は?