行事アルバム
アルバム一覧へ

授業スナップ2/25

写真:6枚 更新:2021/02/25 作成:2021/02/25 学校サイト管理者
4時間目の様子です。1年生は総合的な学習の時間。職業調べ発表会に向けた準備でした。各自で調べた内容のプレゼン資料の作成をタブレットで行い、となりの教室で発表のリハを行っていました。二人の先生の連携がうまくいっていました。2年生は美術。水墨画です。タブレットで絵の参考になるデザインを調べたり、水墨画の描き方の動画などを参考にしたりしていました。伝統的な芸術と最先端の技術の融合でした。3年生は道徳。「働くことの意味」について「タンポポ作業所」という題材で考えていました。福祉作業所に勤務する方の手記で、形には表れていなくても、自分の思いややってきたことについて入所者の家族から感謝されたという内容で、働くことの意義や苦労、やりがいについて考えることができたようです。