行事アルバム
アルバム一覧へ

職業講話

写真:3枚 更新:2020/07/29 作成:2020/07/29 学校サイト管理者
2年生の職業講話を行いました。地場の産業を知ること、仕事に対する生きがいや中学生の今やっておいたほうがいいことなどを語っていただくために開催しました。上天草市にある3つの企業様より来校いただき、講話をしていただきました。最初は、ヤマハ天草製造株式会社の取締役工場長の瀬内さん、品質保証部長大塚さんです。工場の様子などの動画も見せていただきました。お二人とも姫戸中学校の卒業生で、特別な思いで語っていただきました。次は、天草池田電機株式会社常務取締役池田さんです。池田さんも姫戸中出身ということで、先輩からの直接のメッセージはとても心に響きました。最後は、九州ワコール製造株式会社の代表取締役社長粕張さんです。粕張さんも上天草市大矢野町出身でとても親しみやすく愛情を持って語っていただきました。共通して語られたのは、大人になっても勉強はしなければならない。今は、その基礎を学ぶ時代である。だから学校の教科の勉強も頑張ってほしいし、それ以外にも、コミュニケーション力や、思いやりの心、我慢する心など社会に通用する力もつけてほしいということでした。生徒たちは、質問コーナーでも積極的に発言しました。中には「コロナ関連は大変ですか?」という今日的な質問もあり、「たいへんだよー。」というやりとりもありました。とても良い機会となり感謝します。