学校生活

卒業式が無事行われました

 3月13日(金)、来賓及び在校生の参加がない中での「第73回卒業証書授与式」が行われました。感染防止を最優先し、時間もできるだけ短縮するような形での式となりましたが、中学校での3年間をしっかりと振り返る素晴らしい式になりました。最後のホームルームは、体育館での実施となり、担任の越谷先生が「教師になって良かったと感じることが沢山あった1年だった。これから何十年も教師を続けると思うが、みんなとの思い出は一生忘れない。」という話をされました。在校生の目標となるような活躍をしてくれた卒業生。特に、みんなで作り上げた「ミュージカル」は、在校生にとっても良き道しるべになったと思います。新しいステージで益々活躍してくれることを七中みんなで応援しています。卒業式の様子は、「行事アルバム」でご覧ください。