学校生活

生徒総会、中体連選手推戴式

 本日(6月21日)、本年度の生徒議会が行われました。はじめに生徒会長より生徒総会の意義等について説明がありました。その後、議長を選出して本年度の生徒テーマや活動の方向性の提案がありました。続いて、各専門委員長から本年度の活動や年間計画の提案があり、質疑を受けた後、議決されました。また「メディア3箇条の見直し」と「生徒会規約の改正」についても議決されました。
 
 
 
 
 
 

生徒総会後、今週末から行われる八代中体連総体の選手推戴式も行われました。女子バドミントン部、男子バレーボール部、男子ハンドボール部から選手紹介や決意表明があり、応援生徒の代表から激励の言葉がありました。力強い選手宣誓の後、校長先生からの激励の言葉や体育主任からの連絡がありました。八代中体連総体まであと4日です。悔いが残らない大会にしてほしいと思います。