ブログ

教育実習生の授業(R4.6.15)

 教育実習に来られている石井先生(2年2組理科)と、志賀先生の授業(1年5組英語)が行われましたにっこり

理科では、カイロの実験や観察もあって化学変化について楽しく学ぶことができていました☆

英語では、志賀先生とコミュニケーションを取りながら、主体的に学ぶ子どもたちの姿が見られました☆

授業は、先生と生徒でアクティブに学び合うことで相乗効果を生みます。楽しく積極的に学んで学力アップできればこんなに素敵なことはありません音楽ファイト~花丸

①石井先生(理科)

②志賀先生(英語)