学校生活

NEW 令和5年度 スタートです!!

本日10日(月)から、令和5年度がスタートしました。

新2・3年生が登校し、就任式では新しく赴任した先生方との出会いがありました。

 西合志南中から赴任された遠嶋先生は、サックスを披露! 素敵な演奏でした音楽 曲は校庭に咲いている「ハナミズキ」でした。


 続く始業式では、校長先生からはWBCで活躍した大谷選手のエピソードから、「常識にとらわれない」で挑戦してほしい、というメッセージが。新2年中山さん、新3年大川さん、西田さんから、それぞれ新学年への抱負が語られました。

 新年度にがんばりたいこと、春休み中のご家族の言葉から影響を受けたこと、新年度の生徒会スローガンの発表など、前進する強い意志が感じられました。

 かつての生徒指導主事がよく話していましたが、「竹は’節’があるから、しなやかで、折れない」そうです。

 今日という’節’目に、新たな自分と新たななかまとの出会いを大事にしてほしいと思います。