学校生活

本 図書館便り「BOOK FOREST」第17号アップしました

 メニュー「図書館コーナー」に、図書館便り「BOOK FOREST」第17号をアップしました。

 今号は「最後に借りる本は」特集です。どこか『最後の晩餐』を思わせる見出しですね。

 さて、本の紹介コーナーに、J・K・ローリングスの新刊が紹介されています。

 おなじみハリー・ポッターシリーズの作者ですが、私も中学生の時にはまって読みました。

 ハリー・ポッターシリーズは、発売された当時、革新的でした。発売当時は、いわゆる「魔法モノ」の作品(ジュブナイルや、流行り立ちのライトノベルが中心ですね)は、当時流行していたテレビゲームシリーズ(ドラゴン~とかファイナル~)の影響で、「魔法についての基礎知識」を知っていることを前提に書かれているものが多く、初心者にはとっつきにくかったですね。

 ハリー・ポッターシリーズは、見事に、「魔法の基礎知識が無くても読める!」と感動したのを覚えています。

 また、これだけ永く一人の作者を追って読むことができる、というのもありがたいものですね。

 生徒の皆さんが、今年「一番多く手に取った本の著者さん」は、誰ですか?

 今借りている本は、24日までに返却をお願いします。

 HP担当