上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
2年生の起業家教育は、いくつかのコースに分かれて活動しています。今年度は「維和島コース」を設け、統合によって本校校区となった維和地区のことを学びながら、取り組んでいます。
維和地区の「ミカンの木オーナー制度」を利用して温州ミカンの販売等を企画したチームが、先日ミカンちぎりを行いました。
今後、オープンスクール時での販売を企画しています。
本日から3年生の県共通テストが始まりました。数年前から1回のみの実施です。3年生教室は緊張感ある静寂でした。
がんばれ受験生!
昨日行われた天草郡市中体連駅伝大会で、大矢野中学校は男子優勝、女子準優勝という輝かしい結果でした。
好天でしたが少し気温も高く、きつかったと思いますが、見事に頑張り抜きました。
表彰される姿も、校長や監督の先生の話を聞く姿勢や態度もとても立派でした。おめでとう。よく頑張りました。
合唱コンクールに向けて、校舎のあちこちからうたごえが聞こえています。とてもいい雰囲気です。
1年生の様子です。
3年生のパート練習の様子です。
何か一つのものをみんなで創るときは、いろいろうまくいかないことや意見の違いもあるのが当たり前です。それをみんなで乗り越えてよりよいハーモニーを奏でてほしいと思います。31日の校内合唱コンクールまで、各学級のプライドをかけて、どんな風にしあがるのか楽しみです。
2年生起業家教育の歴史コースが天草四郎ミュージアムを訪れました。
ふるさとの歴史に学び、それを地域貢献のためにどんなことができるか考えていきます。
充実した時間となりました。ふるさとに学び、ふるさとのためにできることを考えていきます。
昨年度から週に一回朝の時間に「大中タイム」を実施しています。ソーシャルスキルトレーニングを楽しいゲーム形式等を取り入れながら行います。
この日は「コピー機は見た」を行いました。
教師が廊下で提示した図のような絵を各班代表が15秒で覚え、教室に戻り15秒で書きます。これをメンバーを変えながら繰り返します。
その後、班のみんなで話し合いながら絵を完成させます。
活動の最後は全班の完成した絵の見せ合いです。完成度の高い絵には歓声も上がります。とても楽しく充実した時間となりました。
本日、登校時にパールラインライオンズクラブ、上天草市防犯協会、上天草警察署による薬物乱用防止キャンペー-んがありました。明るいあいさつとともに乱用防止を呼びかけるチラシとティッシュを配られました。
通信手段等の発達で、大麻や覚醒剤といった薬物が身近になったと言われます。しかし、薬物は自身の健康を、生命を人生を破壊します。中学生のうちから決して手を出さないという知識と強い心を持ってほしいと思います。
北校舎(1,2年生棟)の全面改修が来年1月から始まります。そのための仮設校舎建築のための工事が10月から始まっています。
それに伴い、管理棟運動場から向かって左の出入り口が封鎖されています。
旧体育館跡駐車場に駐車された場合は、いったん道路に出られて正面玄関方面からお越しください。
夜間開放等で屋外トイレご利用の場合は、正面玄関右の出入り口からお入りください。お手数をおかけします。
9月30日に上天草市「本と歴史の交流館イコット」の落成式が、10月1日のオープンに先だって行われました。来賓の方も多く、市長さんのあいさつの後、来賓祝辞、感謝状贈呈と続く厳粛な式でした。
アトラクションとして吹奏楽団が招待演奏を披露しました。
テープカットでも荘厳なファンファーレを演奏し、花を添えました。
1,2年生の新チーム結成後間もない時期でしたが、しっかりと地域貢献ができました。
生徒会の全校集会を実施しました。感染症等の心配もありましたので、リモートで各教室をつないで行いました。
人権委員会の人権標語の優秀作品の紹介、執行部から校内合唱コンクールに学校全体で取り組もうというメッセージが伝えられました。来週から合唱コンクールの取組が本格化します。