お知らせ

今日の給食

5/17(金)

 本日は3、4時間目に体育大会の準備を行いました。

 全員がしっかりと活動してくれたので、早く終わり、練習をすることができました。

 暑い中でしたが、頑張っていました。

 頑張った後の給食は最高でした!

 【献立】牛乳、麦ご飯、タイピーエン、ししゃもフライ、辛子レンコンサラダ

体育大会予行演習

5/15(水)

 午前中に体育大会の予行演習を行いました。

 曇りの天気となり、絶好のコンディションで行うことができました。

やっぱり、ジューシー!

5/14(火)

 晴天の下、午後から体育大会の練習を行いました。

 今日から3回、帰りの会でジューシーが出ます。

 練習を頑張った後のジューシーは最高です!!

美化作業、お世話になりました!

5/13(月)

 5/11(土)に行いました美化作業、大変お世話になりました。

 当日参加されない皆様も、前日までに作業をしていただきました。

 地域の皆様も多く参加していただき、予定以上の範囲をしていただきました。

 また、予定時間よりも早く終わることができました。

 素晴らしい環境で体育大会を迎えることができます。

 本当にありがとうございました!

学びの深化~理科~

5/10(金)

 好天に恵まれ、体育大会の練習を頑張っています。

 一方、学習にも力を入れています。

 2階の渡り廊下には、前田先生が理科の学習コーナーを作っておられます。

 教室での学びを日常につなげます!

第1回人権集会

5/9(木)

 昨日の6時間目に第1回人権集会を行いました。

 人権教育担当の村田先生からのお話

 村田先生への返しを書きます

 20名以上の人たちが返しを発表してくれました

体育大会に向けて

5/8(水)

 本日から『サンライズ朝練』が始まりました。

 各学年の団体種目などの練習を行いました。

 全体練習も始まりました。

体育大会に向けて~結団式~

5/7(火)

 6時間目に体育館で体育大会に向けた結団式を行いました。

 校長先生や体育委員長、団長の皆さんから話がありました。

 また、生徒会役員からは体育大会のテーマ発表がありました。

 その後、各団の練習を行いました。

 体育大会まで、あと12日、頑張っていきましょう!

今日の給食

5/1(水)

 今日から5月になりました。

 昨日までとうって変わって、肌寒い朝でした。

 5月最初の給食は・・・

 【献立】牛乳、チーズパン、キャベツと肉団子のスープ、かつおフライ、お茶豆

 コクのあるチーズパン、大きくてサクサクのかつおフライ、とってもおいしかったです!

 ごちそうさまでした。

体育大会に向けて

4/30(火)

 あっという間に4月が過ぎました。

 体育大会まで学校がある日は12日間となり、体育大会に向けた取組も加速しています。

団画は色塗りが始まりました。

ダンスは動きにキレが出てきました。

一番は笑顔で取り組んでいることが素晴らしい!!