掲示板

つぶやき

緑がきれいです。

6月11日  正門から入ると、左側に緑が目に入ります。ツツジ、梅、そしてソテツ。特にソテツは剪定してもすぐに伸びます。つい先日「丸刈り」だった気がしましたが、もう茂っています。私も以前、剪定をしたことがありますが、扱いが大変です。手袋なしでは危険です。葉の先が凶器となります。本校の用務員さんには、学校の至る所の環境整備をいつも丁寧にしていただいています。いつもありがとうございます。お陰で緑がきれいです。

暑く、熱くなってきました!

6月10日   気のせいか、今日は暑い日でした。まだ教室にエアコンは入れていませんが、湿度が高かったのか暑い一日でした。また、週末は中体連夏季大会を控え、各部活動いずれも熱い練習試合、練習が行われました。まさに「暑く・熱く」なってきました。

 

さあ!あと2週間!

6月7日  今日は中間テスト2日目でした。結果も気になるところですが、今日の放課後から試験休みだった部活動も再開。気づけば山鹿市中体連大会まであと2週間。いよいよです。今週末は各部とも、練習試合等があり最後の調整のようです。部活動生にとって最大の大会。あと2週間です。ケガなく、体調も万全で当日を迎えてほしいです。がんばれ鹿本中学校!

前期中間テスト

6月6日  今日、明日と前期中間テストを実施しています。1年生にとっては中学生活初めての定期テストです。これまで学習してきたことを確認するテストです。学習計画表を作成し、計画的に取り組んできたことと思います。テストの日は、みんな登校するのが少し早いようで、教室で最後の確認をしていました。テスト中は、みんな時間いっぱいに問題に向かう姿がありました。今日は3教科、明日が2教科。みんながんばれ!

ひだまりボランティア

6月5日   今日はひだまりボランティアに行ってきました。先月はボランティア参加者を募り、放課後の時間に多くの生徒で花壇の花抜きをしました。今日は明日から定期テストということもあり、学活の時間を利用して、2年生が参加しました。地域学校協働活動のひとつとして恒例の行事となっています。鹿本市民センターを訪れる方々が喜んでいただけると嬉しいです。